【兵庫/西宮】品質管理◆英語勉強中の方も歓迎/年休124日・残業15h/世界的な電磁弁メーカー◆
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 兵庫県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月27日
求人AIによる要約
品質管理の職務を通じて、業界の最前線で活躍するチャンスがあります。お任せするのは、ISO9001に基づく品質マネジメントシステムの維持管理や内部・外部監査への対応、さらに品質改善やクレーム対応を含む製品品質に関する業務です。医療や産業用に欠かせない電磁弁を手掛ける企業で、グローバルな環境を体験できます。語学力に自信がなくても問題ありません。英語力向上を目指すあなたをお待ちしています。
【おすすめポイント】
・ISO9001に基づく品質管理の専門知識が身に付く
・グローバルネットワークを活かした経験が得られる
・英語スキルを伸ばしたい方に最適な環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【兵庫/西宮】品質管理◆英語勉強中の方も歓迎/年休124日・残業15h/世界的な電磁弁メーカー◆
~ほとんどの社員が中途入社で馴染みやすい環境◎/電磁弁のパイオニア「ASCO」グループの日本法人~
■担当業務:品質管理担当として下記業務をお任せ致します。
(1)製品品質マネージメントシステムに関する業務
? ISO9001に基づく品質管理体系の維持管理
? 内部・外部監査対応
(2)製品品質に関する業務
? 品質改善の推進
? クレーム対応(要因調査、報告書作成、是正処置の指示)
? 製造工程における品質意識向上の主導
■電磁弁とは:
温度調節器や圧力開閉器を組み合わせて使用し、冷媒の流入・阻止を自動的に行う制御弁です。信号を受けて電磁コイルの電磁力を用いて 自動的に弁の開閉を行う構造になっています。
■語学力について:
ご入社後は、英文の手順書の読解、海外のグループ会社とのメールなどにご
対応いただきますが、現時点での語学力は問いません。
今後、英語力を向上させたい意欲のある方は大歓迎です。
■特徴・魅力:
同社はアスコ及びエマソングループをバックボーンとしたグローバルネットワークを活かし、原子力用電磁弁において、国内の防爆規格(厚生労働省産業安全研究所指針:RIIS)を始め、世界各国の規格認証を取得しています。そのため海外展開を行う発電プラントメーカーにとっては、同社電磁弁を用いるにあたって各国の規定認証を取得する必要がないことから非常に重宝されてい
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎!ポテンシャル重視の採用です◎~
■必須条件:
・理工系の学部・学科をご卒業されている方
・メーカーでの品質管理、製品評価、生産技術、製品設計いずれかの経験をお持ちの方
・英語に抵抗のない方
★こんな方におすすめです★
・少数精鋭で幅広いスキル・経験を身に付けたい方!
・ゆくゆくはグローバルに活躍したいと考えている方!
本社
住所:兵庫県西宮市高畑町1-20
勤務地最寄駅:阪急神戸線/西宮北口駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
480万円~630万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~310,000円
その他固定手当/月:30,000円~50,000円
<月給>
270,000円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年4回(1月、4月、7月、12月)
年間 5.5ヶ月(標準業績の場合 2023年度実績は 約 6ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:50分 ■残業時間:15時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他
2023年度正社員平均有休取得日数12日(67%)
<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費全額支給
家族手当:■福利厚生その他参照
住宅手当:■福利厚生その他参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:■再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■採用現場でのOJT及び英語力向上のための支援システム(エマソン社と同様の教育システム)があります。
<その他補足>
■民間福利厚生サービス
■住宅手当:8,000円/月(同居家族がいる世帯主または主たる生計者)、6,000円/月(その他)
■家族手当:7,000円/月(配偶者)、4,000円/月(子供1人/4人まで)※子供に関しては、高校卒業までの支給
■食事手当有、資格(等級)手当有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。