半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ノードソン 株式会社

【品川区】営業サポートエンジニア(産業機器)/残業ほぼ無し/世界シェアトップクラスの産業機械メーカー

  • プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産技術エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月27日

求人AIによる要約

営業サポートエンジニアとして、業界トップクラスの産業機械メーカーで新たなキャリアを築きませんか?粉体および液体塗装装置に関する技術的サポートを通じて、営業チームと連携し、顧客のニーズに応える重要な役割を担います。残業はほぼなく、安定した環境で長期的なキャリアを見込めるのが魅力。世界シェア90%以上の信頼性を誇る企業で、実績豊富な同社の一員として、成長し続ける機会を手に入れましょう。

【おすすめポイント】
・残業ほぼ無しで、プライベートも充実
・業界トップシェアの安定した企業での就業
・技術力を活かし、営業支援回りのスキルを磨ける環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

【品川区】営業サポートエンジニア(産業機器)/残業ほぼ無し/世界シェアトップクラスの産業機械メーカー

【転勤無し/大手企業取引多数の安定性/退職金有】
■仕事概要:
当社粉体塗装装置、液体塗装装置および飲料、飲料缶内部コーティング装置、などを営業が提案する際、技術的な観点からサポートいただきます。
機器の構成仕様検討、設置レイアウトの検討、必要機材の手配管理、スケジュール管理も必要に応じてお任せいたします。

■業務詳細:
・営業担当と協働し、顧客要望や仕様に基づいた技術的サポートを実施
・顧客要求仕様に沿った機器構成の検討および原価積算
・設置スペースに応じた装置レイアウトの設計・提案
・受注後の確定仕様書の作成
・施工担当者への工事内容説明および現場との調整
・取扱説明書や関連資料の作成
・プロジェクト進行に伴うスケジュールおよびコストの管理

■働き方について
残業:ほぼ無し
出張頻度:月に1~2回程度

■組織の雰囲気:
外資系企業ながらも、日本の法規法令に則った就業形態を取り入れており、日系企業的な雇用慣行を基本としています。長期的な就業が可能で、安定した働き方が実現できます。

■事業部の特徴:
グローバル展開、価格競争力、納期優位性に強みがあり、粉体塗装の分野で国内シェア30%を誇ります。特に飲料缶の内面コーティングでは100%のシェアを持ち、エアレススプレーの液体塗装にも強みがあります。幅広い顧客マーケットを持ち、安定した売り上げを誇る成長環境です。

■当社について:
精密液体塗付装置を世界で先駆けて発明しました。塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。世界シェア90%以上、国内でも1万5000の当社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も圧倒的に高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許 第一種
・一般機械要素の知識
・2D CAD 使用経験

■歓迎条件:
・3D CAD 使用経験
・英語コミュニケーション TOEIC(R)テスト(R)テスト500点程度
・プラント又は生産機械の導入経験


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区勝島1-5-21 東神ビルディング8F
勤務地最寄駅:東京モノレール線/大井競馬場前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~530,000円
その他固定手当/月:15,000円~20,000円

<月給>
345,000円~550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は5%のインセンティブも含まれます。
職務手当(15,000‐20,000円)が発生する場合、この金額を超過した分の残業代が支給されます。
職務手当は7-8時間分の残業に相当します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季休暇 年末年始休暇
※5月以降の入社者の有休は期間按分にて付与いたします。
労使協定により毎月第3金曜日の午後は有休使用日となります(1月と10月を除く)。

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:キャッシュバランス、確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
Tuition Program制度

<その他補足>
ベネフィットステーション

COMPANY

会社名:ノードソン 株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH