半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ユーシン

【呉市】自動車部品の品質保証(市場クレーム原因解析)※世界トップシェア製品多数

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア計測・解析エンジニア
  • 広島県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月27日

求人AIによる要約

自動車部品業界のリーディングカンパニーで、品質保証のスペシャリストとして市場クレーム解析に従事しませんか?このポジションでは、クレームの原因を特定し、改善策を立案・実施することで、顧客満足度の向上に貢献します。具体的な業務には信頼性試験や品質検証が含まれ、目に見える成果を達成できるやりがいがあります。世界27カ国に展開し、成長を続けるグローバル企業で、あなたの技術力を活かすチャンスが広がっています。

【おすすめポイント】
・目に見える成果を実感できる業務内容
・品質保証が顧客満足度向上に直結するやりがい
・国際的なフィールドでのキャリアチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

計測・解析エンジニア

【呉市】自動車部品の品質保証(市場クレーム原因解析)※世界トップシェア製品多数

~東証プライム市場ミネベアミツミグループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー~

◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
市場クレーム解析に関する業務をご担当頂きます。
顧客対応もございますが、主には市場クレームがなぜ起きているのか、どうすれば減らすこと、改善ができるかを解析していただく業務となります。
クレームが減った、顧客満足が上がったなど目に見えやすいポジションとなるためやりがいや喜びを感じやすいポジションです。

■業務例:
・初期信頼性試験の計画、実施
・定期信頼性試験の計画、実施
・市場クレームの原因解析、対策フォロー及び顧客対応
・新規アイテムに対する品質検証の計画、実施

■同社について:
メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。

◆同社の特徴・魅力:~世界最強の「相合」精密部品メーカーへ~
<総合精密部品メーカーとしての技術力>同社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。
<海外(グローバル)展開>同社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:≪業種未経験歓迎≫
・品質保証、試験、不具合解析いずれかの業務経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
広島工場
住所:広島県呉市天応大浜4-1-1
勤務地最寄駅:JR呉線/呉ポートピア駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点  ※ご本人のご希望やご事情を考慮します

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40
<その他就業時間補足>
※非管理職は試用期間中適用外(6か月)

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(当社出勤カレンダーによる)
年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇ほか
年間有給休暇:入社時15日付与 ※9月21日~3月20日入社:入社時に5日付与

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規定による)
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:家族構成により5,000円~25,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※2019年4月1日から65歳に延長されました。

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
海外工場研修、若手・中堅社員研修、語学研修、中間管理職研修など

<その他補足>
■諸制度:確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形貯蓄
■家族手当:世帯主の場合5,000円~25,000円支給

COMPANY

会社名:株式会社ユーシン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH