半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

オリオン機械株式会社

【大阪市】法人営業(精密空調機・真空ポンプ等)◆国内シェアトップ級◆年収470万円~◆賞与実績6ヵ月

  • デバイス開発エンジニア技術営業・FAE生産技術エンジニア
  • 長野県 大阪府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月27日

求人AIによる要約

精密空調機や真空ポンプ等を扱う法人営業職を募集中。国内シェアトップクラスを誇り、カーボンニュートラル社会に向けた製品提案が鍵です。大手顧客との関係構築により、業界の最前線を体験しながら、実績に基づいた安定した年収と充実の福利厚生が手に入ります。入社後は当社での無料研修でしっかり学び、新たな製品を顧客に提案するやりがいを感じられます。女性の育児支援制度も整い、働きやすさも魅力です。

【おすすめポイント】
・国内シェアトップ級の安定した企業での法人営業
・充実した研修制度と手厚い福利厚生
・カーボンニュートラルに貢献する意義ある仕事

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

【大阪市】法人営業(精密空調機・真空ポンプ等)◆国内シェアトップ級◆年収470万円~◆賞与実績6ヵ月

【自社ブランド完成品メーカー/国内シェアトップクラス/賞与支給実績6ヵ月分/福利厚生充実◎】

■募集背景:
・カーボンニュートラル社会の実現に向け全ての産業が環境対応、省エネを重視するなか、事業拡大が進んでおり増員の募集となります。

■業務内容:
・販売代理店若しくは幅広い業種のお客様(ユーザー)に直接、精密空調機、チラー、ドライヤー、真空ポンプ、水素発生装置等の環境対応製品を提案する営業をお任せします。
※様々な業界を代表する大手企業がお客様となります。お客様のカーボンニュートラル戦略の実現に向け、当社の様々な製品活用の提案を通して、業界動向の最先端を肌で感じる事ができます。

■入社後研修について:
入社後2~3ヵ月の期間は長野本社にて導入研修を実施いたします。
※滞在先は会社にて準備するため、滞在による利用料はかかりません。

■当社製品の魅力:
顧客の半導体、医療・食品メーカーは工場で製品を製造する際に微細な温度や湿度の調整を必要としています。当社製品は蓄積した技術力を基にミリ単位の温度や湿度調整を可能とし、顧客製品の安定生産や省エネに貢献しています。

■仕事の醍醐味:
お客様のご要望に合わせて、新製品への入れ替え提案を実施し無事に納入できた際などに、大きなやりがいを得ることができます。

■当社の特徴:
<働きやすい職場環境>
・女性社員の育児休暇取得率100%
「子育てサポート企業」として次世代認定マークである『くるみんマーク』を取得し、社員の育児と家庭の両立を応援しています。
出産後も子育てをしながら働ける職場を目指し、育児休業や育児短時間勤務などを設けています。
・休暇を取りやすくするリフレッシュ・記念日休暇あり
年度の初めに有給休暇を取得する日を4日宣言することで、有事でなくても休める日を設けています。
<自社ブランド完成品を持つ開発型メーカー>
・世界で活躍するオリオン製品
アジアを中心とする海外でも事業を幅広く展開しています。
・類まれなる高い技術力でいち早い製品の開発に着手
「世界No.1の製品を自分たちの手で作り出したい」という想いを胸に、様々な製品を開発しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・産業機械メーカー営業経験もしくは、当社の主要顧客である半導体、二次電池、レーザー、自動車、セントラル設備(サブコン等)向け営業経験 等
・第一種運転免許普通自動車(AT限定免許可)
・転勤可能な方

■歓迎条件:
・理系学部出身で上記業務の経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細1>
大阪営業所
住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-10-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:長野県須坂市大字幸高246
勤務地最寄駅:長野電鉄長野線/須坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
【最寄駅】Osaka Metro 御堂筋線 西中島南方駅 徒歩4分
※長野本社にて2~3か月の研修を行います。

<転勤>
当面なし
キャリアアップの為に全国転勤の可能性有(可能性エリア:関東、北陸、中部、関西、中国地方 他)

<オンライン面接>

<予定年収>
470万円~560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円
その他固定手当/月:7,500円
固定残業手当/月:37,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※支給実績6ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW、お盆、年末年始の長期休暇あり、リフレッシュ休暇、誕生日休暇
※有給休暇の取得を奨励しています。(入社3カ月後より10日付与)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給/上限月額4万円まで
家族手当:配偶者1.7万円/月、子供1人あたり6千円/月
住宅手当:会社規定により支給可能性有 3万円/月
寮社宅:転居を伴う異動の場合、借上社宅寮の準備あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401K)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■階層別研修
■通信教育
■資格取得奨励金制度

<その他補足>
■制度等:資格取得奨励、社員旅行、社員持株会、財形貯蓄、介護・育児休業制度 等
■行事等:社員旅行等

COMPANY

会社名:オリオン機械株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH