【福岡/博多駅前】(PL候補) アプリエンジニア/エネルギーインフラ・製造業中心/残業平均16時間
- プログラムマネージャープロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 福岡県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月27日
求人AIによる要約
エネルギーインフラや製造業を中心に事業を展開する企業で、プロジェクトリーダー候補を募集しています。残業平均は月16時間と少なく、週に1度のノー残業デーやテレワーク制度を導入し、働きやすい環境が整っています。PMP資格を持つ社員が多数活躍しており、最新技術やAIに取り組む機会も豊富。チームビルディングを重視し、スキルアップできる環境です。社会インフラに貢献するやりがいのあるポジションを担うチャンスです。
【おすすめポイント】
・残業平均月16時間、ノー残業デーやテレワーク制度で働きやすい環境。
・PMP資格保持者が41%で、スキルアップ支援が充実。
・社会インフラや最新技術に貢献するプロジェクトが豊富。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【福岡/博多駅前】(PL候補) アプリエンジニア/エネルギーインフラ・製造業中心/残業平均16時間
~創立50周年/電力・ガスのエネルギーから宇宙衛星、AIまで多岐領域に強み/業界TOPクラスのPMP資格保有率/2024年10月にリニューアルの新オフィス・博多駅前の新築ビル/残業平均月16時間~
★参入障壁が高い&模倣困難性の社会インフラ特化の顧客様から長年ご信頼頂き深耕関係を築いています!
★新しいことに挑戦しやすい/研修・教育体制・資格取得支援制度への社員満足度の高い/まじめだけど話しやすい風土
※プロジェクトリーダクラス以上の社員の内、41%がPMP資格を保有
https://recruit-adniss.jp/stepup/qualification.html
★AI研究所や産学連携の共同研究など、最新技術への感度も高いです。
https://recruit-adniss.jp/field/
■業務概要
・プロジェクトリーダーとして、中・小規模のプロジェクトのQCDを担保しながら推進および上流工程をお任せします
・顧客へのQCD状況の報告や課題・リスクの共有、対策に関する折衝、交渉
・チーム全体がスキルアップ、レベルアップ出来るよう、切磋琢磨するチームビルディング
※お客様である大手企業と協力して、社会インフラ(電力、ガス、鉄道、道路、航空、公共、宇宙など)や、インダストリー(クレジットカード、決済、流通、旅行など)、AI/IoTなどの先進システムに貢献します。
※九州電力様向け電力システム開発の増加・拡大・交流深耕中
https://adniss.jp/news/2025/05/qsol-partner.html
■九州事業部の特徴:
1986年開設以来、九州地区においてエネルギーインフラや製造業などの大手企業を主要なお客様としてビジネスを展開。
今後、半導体をはじめとした様々な企業の進出、それに伴う投資の増加により、ますます活性化が見込まれている地区です。
■働く環境
残業平均月16時間、ノー残業デー(毎週水曜日実施)、有給取得の奨励、テレワークや時差出勤(お子様、介護の都合)の活用がされており働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■いずれかの経験※年数不問
・中/小規模プロジェクトリーダー、サブリーダー、チームリーダ経験
■歓迎
・アジャイル経験
・データ利活用、AI、クラウド経験3年以上
・モダンフロントエンド開発(React、Vue.js(angular)、Next.js)経験3年以上
・サーバクライアント開発(監視制御、OT系)経験3年以上
・クラウド(AWS、Azure)活用、サーバレスの構築経験
・サーバ、ネットワーク機器、ミドルウェアの構築経験
・社会インフラ領域またはインダストリ領域の経験
九州支社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-7 I-FOREST 博多駅前
勤務地最寄駅:JR線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
または近郊のプロジェクト先
※プロジェクトにより、客先常駐勤務となる可能性があります。
※通勤時間・居住地等は考慮し、相談の上で決定します。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
522万円~720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):325,000円~434,000円
その他固定手当/月:3,000円~33,000円
<月給>
328,000円~467,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■残業時間:平均16時間
年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、有給休暇:入社時点で付与(4~9月末10日、10~12月末5日、1~3月末3日)、産前・産後休業(職場復帰支援制度あり)、特別休暇、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者手当、扶養手当等※福利厚生その他欄参照
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:JJKに加入
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・階層別(経験年数)と職種別(エンジニア、営業、スタッフ)に応じた教育・研修を推進
・約230種類の社内認定資格を推進(受験料、交通品、奨励金支給あり)
<その他補足>
■確定拠出年金制度、企業年金基金制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、団体生命保険、企業年金、ストックオプション制度、慶弔見舞金制度、災害補償制度、各種表彰制度、資格取得支援制度、自己啓発支援制度、健保契約保養所、スポーツ施設、社員旅行、社内融資制度、福利厚生アウトソーシングサービス
■家族手当:配偶者手当(1万円)、扶養家族手当(子供一人につき5千円※人数の制限なし/それ以外の配偶者や親等1万円)
■住宅地域手当:独身1万5千円、既婚者2万円※いずれも世帯主対象
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。