半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【品川】アナログ回路設計(CMOSイメージセンサー) 【ソニー半導体事業】※在宅可#DS_A0005

  • その他デバイス開発エンジニアミックスドシグナルIC設計
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月27日

求人AIによる要約

半導体業界のリーディングカンパニーであるソニー半導体事業にて、CMOSイメージセンサーのアナログ回路設計に携わるチャンスです。設計から測定・評価まで幅広い業務に関与し、次世代の製品開発に貢献できます。チームでの協業を重視し、実力に応じた業務を担当。将来的にはプロジェクトリーダーとしてキャリアを築くことも可能で、挑戦的な環境で成長が期待できます。

【おすすめポイント】
・国内トップクラスの半導体事業で働くチャンス
・CMOSイメージセンサーの先端技術に関与
・チームでの協力とキャリア形成が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

デバイス開発エンジニア

ミックスドシグナルIC設計

【品川】アナログ回路設計(CMOSイメージセンサー) 【ソニー半導体事業】※在宅可#DS_A0005

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー/”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。”】
■組織としての担当業務
CMOSイメージセンサのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。
(業務の変更の範囲:会社の定める業務)

■担当予定の業務内容
【アナログ回路設計業務】
設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているのである程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。
【高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務】
新規高速シリアルI/F回路の企画構想、デバイス仕様検討、アナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行います。
それに必要な多くの関連部署(セット、 プロセスエンジニア、製造部署、etc.)と連携してデバイス開発を推進頂きます。

■想定ポジション
担当者もしくは、リーダーとして与えられた範囲で業務を行っていただきます。ジョブアサインは基本的には、ご本人の実力、理解度を考慮して無理ない範囲で行います。

■描けるキャリアパス
イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いづれか
・半導体のアナログ回路の設計/検証業務ご経験
・高速シリアルインターフェースシステムの設計業務経験
※半導体の種類は問いません

■歓迎条件:
・ロジック(デジタル)回路の基礎知識

<語学補足>
必須:業務に関する英語のドキュメントを理解できる尚可:韓国語・中国語のドキュメントを理解できる

<勤務地詳細>
品川オフィス
住所:東京都港区港南1-7-1
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
勤務地の変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
600万円~1,150万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~550,000円

<月給>
270,000円~550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験や能力を考慮の上、同社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、年次有給休暇(初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項無し
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項無し

<教育制度・資格補助補足>
OJT、ビジネス研修、技術研修、ソニーユニバーシティ(次世代リーダー向け人材育成プログラム)等

<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持株会など
■各種育児関連制度、介護休職制度、ボランティア休職制度、フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行などを目的とする)
※自分のライフスタイルにあった福利厚生を、数多くのプログラムの中から自分の意思で選択することが可能

COMPANY

会社名:ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH