半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ヤマト科学株式会社

【浦和美園】デジタル回路設計(理化学機器)◇マイコンの知見歓迎/都心からのアクセス◎/月1度週休3日

  • CAD/EDAエンジニアデジタルIC設計プロセッサ・マイクロコントローラ
  • 埼玉県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月27日

求人AIによる要約

理化学機器のデジタル回路設計者を募集しています。マイコンの知識を活かし、電子基板の回路設計を担当いただきます。若手エンジニアが活躍するフレンドリーな環境で、先進的な開発に携わるチャンスです。また、週1回の3日休で、ワークライフバランスも良好。国内外の広範な取引先と安定した基盤を持ち、キャリアアップも可能です。新しい製品づくりに情熱を持つ方をお待ちしています。

【おすすめポイント】
・月1回週休3日でワークライフバランスを実現
・国内外での取引先が多数あり、安定した事業基盤
・キャリアアップの機会が豊富で、マネジメント職への挑戦も可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

デジタルIC設計

プロセッサ・マイクロコントローラ

【浦和美園】デジタル回路設計(理化学機器)◇マイコンの知見歓迎/都心からのアクセス◎/月1度週休3日

【都心からのアクセス◎/月1回の週休3日でWLB良好/国内シェアトップクラスの理化学機器/民間企業・大学・官公庁とも取引があり景気の影響を受けにくい安定基盤】

■業務概要
理化学機器(研究用試験機器)の電子基板のデジタル回路設計をお任せいたします。

■業務詳細
・製品仕様に沿ったマイコンの選定および、周辺回路設計(アナログ回路の知識があれば尚可)
・回路設計から回路図作成(入社初期は既存回路のモディファイからスタートしていただく)
・ユニバーサル基板などを用いた試作回路の作成、協力会社への試作基板作成依頼(基板アートワーク設計は基本協力会社にて対応)
・回路図CADはQuadceptを使用

■組織情報
4名で構成されています。ハードウェア2名、ソフト担当3名(一部メンバー重複)、開発プロジェクトごと分業しています。
20代の若手も就業しており、製品知識などキャッチアップしながら業務を行っていただきます。
他、山梨事務所の開発メンバーとの協力もあります。

■キャリアプラン
回路設計者としてのエンジニアスキルを高めながら、本人の志向によってはマネジメントを目指すことも可能です。

■採用背景
当社は理化学機器の総合メーカーとして更なる価値発揮をするため、メーカー機能の強化をおこなっております。その一環として、2024年にR&Dセンターを新設し、開発体制の強化を続けています。
1つの製品に対して、各エンジニアと協力しながら、0からモノづくりをしていくことにやりがいを感じていただける方からの応募をお待ちしております。

■当社の魅力
日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、国内外へ広く供給しています。また、グループ企業を通じて、食品容器やエレクトロニクス新素材の販売、病院向け医療機器・器材や消耗品の販売も行っております。
年間休日に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を実現しており、ワークライフバランスを整えることもできます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・電気系バックグラウンドがある方
・マイコンに関する知見がある方

■歓迎要件
・マイコン周辺のデジタル回路設計のご経験
・組込み系の経験重視
・電子回路CAD操作

<勤務地詳細>
技術開発研究所(YIH)
住所:埼玉県さいたま市緑区下野田459
勤務地最寄駅:埼玉スタジアム線/浦和美園駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制
月給は目安(年収に変更はありません)

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円

<月給>
220,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与実績:年2回 ※昨年度賞与実績:5.36か月
表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規定に準じ優遇いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制、祝日、夏期特別休日、年末年始、リフレッシュ休暇(年1回、土日を含む連続10日間)、介護休暇・看護休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:■特記事項なし
住宅手当:■特記事項なし
寮社宅:借上社宅制度アリ
社会保険:■特記事項なし
退職金制度:勤続2年以上で支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
中途入社受入研修
資格補助制度

<その他補足>
■保養所:熱海など(全国40カ所)
■保険制度:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
■各種制度:退職金制度(一時金・確定拠出年金・確定給付年金)、資格取得支援(TOEIC(R)テストなどのレベルアップ的資格取得を支援)
■借上社宅制度有り
■健康診断、歯科検診
■セントラルスポーツ法人会員
■資格取得奨励金制度
■MVP、MIP、MIG制度
■各種サークル・イベント

COMPANY

会社名:ヤマト科学株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH