【品川/在宅可】営業(I&I領域)◆豊田通商グループの専門商社/エレクトロニクス業界/年休126日
- センサーデバイスデバイス開発エンジニア技術営業・FAE
- 北海道 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 大阪府 兵庫県 福岡県 沖縄県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月27日
求人AIによる要約
当社は、エレクトロニクス業界において豊田通商グループの中核を成す専門商社です。営業(I&I領域)のポジションでは、半導体やセンサーなどの電子デバイスのマーケティングと販売を担当。ICTやインダストリアル関連企業へのソリューション提案や新規ビジネスの創出に挑めます。テレワークを積極的に導入し、快適な働き方を提供。世界トップ20の半導体ベンダーと提携し、社会課題解決に寄与するビジネスに関わるチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・豊田通商グループの専門商社としての信頼性
・テレワークを推奨し、柔軟な働き方
・エレクトロニクス分野の最前線での活躍機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
【品川/在宅可】営業(I&I領域)◆豊田通商グループの専門商社/エレクトロニクス業界/年休126日
■業務概要:
半導体やセンサー、LED、基板などの電子デバイスのマーケティング・営業をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務。出向時においては出向先より指示される業務を含む】
■具体的な業務:
サプライヤーからの仕入れおよび顧客への販売(デマンドクリエーションもしくはフルフィルメント、もしくはその双方)を管轄し、品質部門や物流部門とも協業しながら品質対応やデリバリー対応など行います。販売面では、他部門の機能と組み合わせたソリューション提案・エンジニア部門と協働した新規ビジネス創出を目指します。
※ご経験に応じて、適性のある部署に配属させていただきます。配属先によって異なりますが、概ね5~10名程度です。
■主な顧客:
ICT、インダストリアル関連企業
■当ポジションの魅力:
◇当社は豊田通商グループの中核をなす企業であり、「ネクスティ エレクトロニクス」という社名の通り、エレクトロニクス分野の専門商社です。
◇豊田通商 電子デバイス事業は、日本最大の電子デバイス企業グループで、技術と機能を磨き、社会課題をエレクトロニクスで解決できるグローバルトップクラスの事業体を目指しております。
◇エレクトロニクスの進化は生活や産業の進化、環境社会の進化には欠かせないものになっています。IoT・ビッグデータ・AI・ロボティクス、自動運転やスマートシティなど、社会の中で様々な進化が起こっていますが、そのカギを握るのがエレクトロニクスであり、当社で扱う半導体や電子部品、ソフトウェアがあるからこそ、実現できる社会です。
◇当社は、世界Top20の半導体ベンダーのうち、9社と代約締結しております。そして企画から品質対応まで、一連のソリューションを提案できる体制を整備しており、お客さまのビジネスを幅広くサポートします。
■働き方:
◇会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社ではなく、業務内容を見据えながらの出社とテレワークを利用いただくことになる予定です。(週に約2回の出社頻度)
◇当社は2019年から全社でテレワークを中心としたワークスタイルをしており、十分なコミュニケーションでフォローしあう体制および雰囲気となっております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エレクトロニクス業界における、マーケティング、営業、FAEに関して3年以上の経験
・英語力:読み書きができるレベル/TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上(目安)
<語学補足>
英語力必須:読み書きができるレベル/TOEIC(R)テスト500点以上(目安)
東京本社
住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル13階
勤務地最寄駅:各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
【変更の範囲:本社およびすべての事業所、国内外他社】
<転勤>
有
将来的に国内・海外へ転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
580万円~890万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):238,000円~375,000円
その他固定手当/月:25,000円
<月給>
263,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記想定年収は目安となり、正式な年収は面接後にキャリア・前職給・年齢を踏まえて決定します。
■その他手当:「福利厚生その他」欄参照
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※約8か月(直近数年の実績を踏まえた想定支給月数)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~20:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20~30時間※昼食フレックスあり(前後30分)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■年末年始、夏季、慶弔、特別、有給
【有給】
・入社日に応じて1~10日付与(入社日に付与)
・翌年度は15日付与、その後最大22日付与
・平均有給休暇取得日数は約13日/年
<各手当・制度補足>
通勤手当:出勤日通勤費支給/テレワーク時はテレワーク手当支給
住宅手当:支給要件あり
寮社宅:入社後の会社辞令による転勤者のみ※一定条件あり
社会保険:介護保険(40歳以上のみ)あり
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■語学研修、スキルアップ研修、階層別研修
<その他補足>
■企業年金(DB):豊田通商グループ企業年金基金加入あり
■確定拠出年金(DC):ライフプラン支援金から自己判断で拠出する制度として用意あり
■社員持ち株会:一口1,000円より加入可能(豊田通商株…会社からの支援金は10%)
■そのほか手当:
・ライフプラン支援金:25,000円(DC拠出しない場合は手当として支給)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。