半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

古河電気工業株式会社

平塚/組み込みソフトウェア開発/残業30H以内/モーター制御基板の開発

  • デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の組み込みソフトウェア開発を担当できるポジションです。新設された小規模部署ならではの裁量で、計画立案から開発までを経験し、顧客からのフィードバックを直接受け取ることができます。冷却技術やAIシステムを活用した最新のトレンドに触れ、業界の最前線での成長を実感できる環境です。働き方は出社を基本としつつも、テレワークの制度も整っています。

【おすすめポイント】
・新設部署でのプロジェクト管理を通じた裁量のある開発。
・最新の冷却技術とAIシステムに関与するチャンス。
・顧客との直接的なやり取りでフィードバックを実感。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロジェクトマネージャー

組み込みソフトウェアエンジニア

平塚/組み込みソフトウェア開発/残業30H以内/モーター制御基板の開発

サーマル・電子部品事業部門にて、データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発を担当いただきます。新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。また、現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる求人です。

■詳細
・外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等)
※ 将来的には自社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等)
・顧客対応(追加要求事項実装/評価等)

※組織全体としてはモーター制御技術の確立やソフトウェア、ハードウェアの開発もしています。

■働き方
テレワーク:有ですが、基本は出社していただきます。
時間外労働:20~30時間
出張:月1回程度(モーターメーカー、ICメーカー)

■当ポジションで働くやりがい
世界的な企業と直接やり取りができる事。
現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる事ができる事。
ソフトウェアに関しては新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組み込みソフトウェアの開発経験(C言語)
・プロセスに則った開発の経験(V字、アジャイル等)
・技術文書作成スキル

<勤務地詳細>
平塚事業所
住所:神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号
勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン・東海道本線/平塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>

<予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※選考内容に応じて変動する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
時間外労働:20~30時間

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇、積立休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後20日~最大25日)

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子8,300円/1人、人数制限なし
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発(選択型の各種研修や100講座以上の通信教育)、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学派遣制度 など

<その他補足>
■制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック利用補助、定期健康診断、介護保険、団体生命保険、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など
■施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど
■寮社宅:各事業所に完備

COMPANY

会社名:古河電気工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH