半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

古河電気工業株式会社

三重/光ファイバケーブル新製品の開発/情報通信インフラを支える将来性の高い製品/

  • デバイス開発エンジニア光電子デバイス計測・解析エンジニア
  • 三重県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

光ファイバケーブルの新製品開発を担当し、情報通信インフラを支える最前線で活躍するチャンスです。顧客との直接交渉を通じて、設計や評価を行い、製品の上流工程に関与。理工学のバックグラウンドが活かせる環境で、テレワークの選択肢もあり、柔軟な働き方が可能です。社会的関心の高い業界で、最新技術や製品開発に貢献できるやりがいあるポジションです。

【おすすめポイント】
・顧客との直接交渉で設計業務に携わる
・テレワークが可能で働きやすい環境
・新技術に関与し、情報通信インフラを支える貢献ができる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

光電子デバイス

計測・解析エンジニア

三重/光ファイバケーブル新製品の開発/情報通信インフラを支える将来性の高い製品/

~光ファイバケーブル新製品開発/世界的インフラ技術に携われる/営業・技術部門と連携し設計・評価/テレワーク利用可/理工学バックグラウンド歓迎/注目度高い新会社での活躍~

光ケーブル製造部 開発課にて光ファイバケーブル新製品の開発業務を担当いただきます。顧客と直接交渉をしながらの設計業務など上流工程での設計経験ができるポジションです。過去の入社者は自動車部品メーカーで射出成型に関するエンジニア経験など、製品に関する知識は入社後にキャッチアップいただく予定です。

■詳細
・顧客要求に関する営業・技術部門とのやり取り
・プロトタイプの設計、試作、評価
・設計妥当性の検証、審査対応
・新製品開発業務を通じた知的財産活動、社内外発表活動

■働き方
時間外労働:20 ~ 40時間
テレワークの頻度:1~2回/月(上記業務内容から出社が基本)
出張の頻度:数回/年、関東エリア(本社、顧客訪問、展示会等)

■■当課のミッション
・情報通信インフラを支える光ファイバケーブルの新製品開発。
対象は国内・海外市場両方、主に基幹ネットワークから末端のアクセス網に使用されるケーブル物品。
社内的には営業・技術部門、研究部門、設備・生産技術部門と協業しながら、実際の設備・工場での設計・試作・評価を実施する。
社外的には一部顧客対応、グループ国内外関連会社との共創を行う。

■当課で働くやりがい
世界的に基幹インフラであり続ける光通信技術におけるファイバ・ケーブル物品の最先端技術、新製品開発に従事できること。社会的に、社内外でも注目度は高く、常に新技術や製品の開発要望がある。



変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造メーカや加工メーカなどにおける、工場や研究所での勤務経験
・理工学のバックグラウンド(材料、機械、電気、化学、物理、など)
・PC及び一般アプリケーション使用能力

<勤務地詳細>
三重事業所
住所:三重県亀山市能褒野町20番地16
勤務地最寄駅:JR関西本線/井田川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
ライテラジャパンへの在籍出向
出向先:Lightera Holding合同会社
勤務地:古河電工本社
事業:光ファイバ・ケーブル事業

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※選考内容に応じて変動する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇、積立休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後20日~最大25日)

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子8,300円/1人、人数制限なし
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発(選択型の各種研修や100講座以上の通信教育)、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学派遣制度 など

<その他補足>
■制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック利用補助、定期健康診断、介護保険、団体生命保険、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など
■施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど
■寮社宅:各事業所に完備

COMPANY

会社名:古河電気工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH