【静岡/裾野市】半導体製造装置開発業務※海外での就業可能!/東証プライム/真空装置メーカー
- その他デバイス開発エンジニア技術営業・FAE
- 静岡県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
東証プライム上場の総合技術メーカーで、半導体製造装置の開発業務を担当しませんか?裾野事業所での勤務を通じて、海外駐在のチャンスもあり、米国や台湾の先端顧客との関わりを深められます。受注から開発、顧客対応まで多岐にわたる業務を経験でき、研究開発においては新技術の創出にも携わることが可能です。70年の安定した基盤を持つ当社で、次世代の半導体技術を共に創造しましょう。
【おすすめポイント】
・海外駐在の可能性あり(米国、韓国、台湾)
・多様な業務経験(受注対応・研究開発・顧客サポート)
・確固たる安定基盤と70年の歴史のある企業
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
【静岡/裾野市】半導体製造装置開発業務※海外での就業可能!/東証プライム/真空装置メーカー
【WEB面接可能/東証プライム上場・総合技術メーカー/世界レベルの技術力と自由闊達な社風/創業70年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年休125日】
■ポジションについて:
当社の半導体装置製品のメイン拠点である裾野事業所の募集になります。選考の中で適正を考慮し、技術部と開発部のいずれかの配属判断になります。
・半導体製造装置の客先技術担当及び社内技術開発・検証に従事いただきます。
・技術担当として海外駐在の可能性もあります。(台湾、韓国、米国などの先端顧客対応,2-3年程)グローバルに活躍したい方を歓迎致します。
■業務詳細:
・受注対応:装置の見積もり、仕様の決定・仕様書作成を行います。
状況に応じて出張し、お客様と打合せを行います。
・研究・開発:お客様のニーズに沿ったプロセスの改善や、新規装置の開発を行います。また、開発内容の特許申請、次世代技術の開発計画策定等を行います。
・顧客対応:装置のトラブル対応や改善評価、新規プロセス開発のサポート業務を行います。定期的な打合せ等も行います。
■当社の強み:
・『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』の3つを駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。
・創業以来、真空の持つ無限の可能性を追求。真空を自由に操る技術を研鑽し、時代が求める新しい価値の創造に挑戦してきました。
・また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。
・真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械・電気・化学・情報・数学等の理系学部を卒業された方
・グローバルに活躍されたい方
■歓迎要件
・半導体製造装置現場での実務経験者
・物理学を専攻された方
・海外駐在が可能な方(主に台湾、韓国、米国)
・TOEIC(R)テスト500点程度の英語力(入社時になくても構いません)
<語学補足>
TOEIC 500点以上もしくは中国語ビジネスレベル
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
富士裾野事業所
住所:静岡県裾野市須山1220-14
勤務地最寄駅:御殿場線/岩波駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、技術担当として海外駐在の可能性もあります。(台湾、韓国、米国などの先端顧客対応)
<オンライン面接>
可
600万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円~666,000円
<月給>
333,000円~666,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(3月、9月)※過去実績6ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:05 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤制度あり(7:30から11:00まで、30分刻みで8シフト)/残業:月平均20~30時間
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
GW、夏季休暇(7~9月の間で3日間)、年末年始、有給休暇(入社日から付与)、慶弔休暇 他
※企業カレンダーあり
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:独身寮あり(詳細は会社規定に準ずる)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、職務別研修
■自己啓発奨励金制度、外国語教育講座
■中途入社研修(会社や製品に関する知識を習得する研修)
■社内講座、300近い通信教育プログラム
<その他補足>
■海外赴任手当
■財形貯蓄制度
■社員食堂
■昼食補助
■各種契約施設利用制度
■社員持株会制度
■制服あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。