半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

平田機工株式会社

【熊本】組込み制御設計※中途入社の4割がI・Uターン/自動車EV・半導体事業へ多数展開/WEB面接可

  • プロセッサ・マイクロコントローラ生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
  • 熊本県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

半導体業界の成長を支えるプロフェッショナルとして、当社の組込み制御設計エンジニアとして活躍しませんか?オール電動搬送装置のモーター制御に関わり、C言語やマイコンを用いたソフトウェア開発をお任せします。新たな技術革新に挑戦し、「環境・人に優しい」システム作りに貢献するチャンスです。グローバルに展開する安定した企業で、キャリアを築きながら成長を実感できる職場環境が整っています。WEB面接も可能で、I・Uターン入社者も多数在籍しています。

【おすすめポイント】
・全電動搬送装置の開発に携わり、最先端技術を体験できる
・安定した東証プライム上場企業で働く安心感
・環境に配慮したシステム作りに貢献するやりがいのある業務

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセッサ・マイクロコントローラ

生産技術エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

【熊本】組込み制御設計※中途入社の4割がI・Uターン/自動車EV・半導体事業へ多数展開/WEB面接可

◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/成長事業への積極的投資と社内DX・環境負荷低減を進める/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇

■仕事内容:【変更の範囲:当社業務全般】
■グローバルに事業を展開し、国内屈指のエンジニアリングメーカーである当社にて、オール電動搬送装置(Hirataエコ電動シリーズ)のモーター制御を中心に組込ソフトウェア開発に携わっていただきます。
【具体的には】
■オール電動搬送装置(Hirataエコ電動シリーズ)に使用されるモーターのソフトウェア開発をお任せします。要件定義~評価まで一気通貫で製品に携わっていただくこととなります。
■C言語およびマイコンを用いた開発業務となります。各部門と連携し、市場に新たな価値を提供する業務です。

■募集要項:
国内屈指の技術力を誇る当社にて、グローバルに事業を展開し、国内屈指のエンジニアリングメーカーである当社にて、オール電動搬送装置(Hirataエコ電動シリーズ)のモーター制御を中心に組込ソフトウェア開発に携わっていただきます。
★当社の技術力はこちらから!★https://hirata-ecoele.com/

安定した働き方(プライム上場)をベースに、成長を続ける事業と組織に携わることができるポジションです。

【入社後の流れ】
■プロジェクトのサポートメンバーとして、無理のない範囲から業務知識を身に付けていただきます。(研修のためのデモ機等有)

【働く魅力】
■搬送ロボやソーター等、生産設備装置における全てを自社内で製造しているメーカーであり、高度な制御技術と顧客要望に応える柔軟性が圧倒的な強みとなっています。「環境・人に優しい」システム作りを掲げ、現在も様々な技術革新のプロジェクトが推進中。


変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
在学時にプログラミング言語を用いたご経験(卒論/専攻/プログラミング/解析や分析、実験など)

■歓迎条件:
・C/C++/C#/Python/Java等

<勤務地詳細>
本社
住所:熊本県熊本市北区植木町一木111
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
※マイカー通勤可能(無料駐車場有)  
□変更の範囲:当社の定める場所


<転勤>
当面なし
現時点での想定はありませんが、将来的には発生する可能性があります。

<オンライン面接>

<予定年収>
420万円~650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):256,000円~390,000円

<月給>
256,000円~390,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は前職での経験・面接評価を考慮の上決定
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■残業手当:法定割増率で支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月20~30時間程度 *部署による

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、赴任休暇、特別休暇、有給休暇(1年目は入社半年経過後10日~入社6年半後最大年20日付与)

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円
住宅手当:家賃50%負担(上限2.5万円)※世帯主/28歳迄
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳迄)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修(実務者向、管理者向)、専門・テーマ別研修 等
※経験を活かして、徐々に担当業務範囲を広げていきます。

<その他補足>
■企業年金基金
■持株会
■共済会
■社員食堂
■育児・介護休職、育児短時間勤務
■永年勤続リフレッシュ
■定期健康診断、生活習慣病予防診断、産業医面談、予防接種
■役職手当、地域手当、裁量手当、職位手当 等

COMPANY

会社名:平田機工株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH