【千葉】サービスエンジニア※※創業119年のニッチトップ企業/年休125日/副業可/残業月10H
- 技術営業・FAE生産技術エンジニア設備エンジニア
- 千葉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
創業119年のニッチトップ企業で、洗瓶機や充填機など自社開発の産業用機械の据付試運転・メンテナンスを行います。半導体業界に関連する製品を扱い、中国や韓国にも進出中。年間125日の休日と月10時間の残業で働きやすい環境です。国内外の出張もあり、語学力は不要。リモートワークやフレックス勤務も可能で、若手からベテランまで幅広い層が活躍しています。
【おすすめポイント】
・年休125日、月10時間程度の残業でワークライフバランス良好
・半導体関連業界での成長市場に携わる
・リモートワークやフレックス勤務が可能、柔軟な働き方を支援
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【千葉】サービスエンジニア※※創業119年のニッチトップ企業/年休125日/副業可/残業月10H
【自社で設計・製造を手掛ける/高度な技術力を必要とする化学メーカーに納入/韓国・台湾・中国等の海外拡大中/年休125日】
■業務内容:
創業119年、ボトリングシステムのニッチトップ企業である当社にて、洗瓶機・充填機等、自社開発をしている産業用機械の据付試運転・メンテナンス業務をお任せします。
■業務詳細:
(1)お客様先への機械装置の据付試運転
(2)生産立ち会い
(3)定期メンテナンス
(4)不具合・トラブル対応など
※トラブル一次受付・金額交渉等については営業担当が行います。
■製品について:
当社の主力商材であるボトリング機材は化学分野だと半導体洗浄液のボトリングに使用されることが多く、そのため台湾や韓国、中国への進出が盛んになっています。最終的にはスマートフォンの部品に使用されることがあり、日常の気がつかないところで当社の製品が関わっています。
■出張について:
〇国内出張
県内内のお客様先への出張がメインとなります(5~10日程度/月)、装置の立ち上げ(2週間程度/年)
〇海外出張
中国・韓国・台湾・アメリカへの出張が年1回、1ヶ月ほど発生します。
※日系企業の海外拠点がほとんどですので語学力は必要ありません。場合によっては通訳も同行しますのでご安心ください。
※在社時はドキュメント作成・出張準備・組立補助などを行っています。
■就業環境:
〇休日出勤有無
頻度…装置の組立サポート対応(年数回)
手当…休日出勤手当
〇残業時間
全社的な残業時間は10時間程度となっています。リモートワークとフレックス勤務が可能ですので柔軟に就業頂けます。
〇社員構成
社員の半分は20代~30代。若手、ベテラン共に活躍中です。
■市場の魅力:
当社のお客様が半導体関連業界であることと、昨今の人手不足による生産設備の省力化推進により、市場は拡大を続けております。これからますます世界的に拡大していく市場において、一緒に開発をしていただける仲間を募集いたします。
■当社の魅力:
創業119年を迎える当社は、時代の変遷に合わせていろいろな機械を製作してまいりました。現在では、高い技術力を生かして国内外の化学メーカー様向けに容器洗浄・充填・キャッピングといった生産用機械装置を納めさせていただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業種未経験・職種未経験歓迎~
<機械系学部学科卒業の方歓迎します!サービスエンジニア未経験でもぜひご応募ください!>
■必須条件:
機械設計・電気制御設計・組立・メンテナンス・整備士など、機電系の職務経験のある方
八千代工場
住所:千葉県千葉県八千代市大和田新田737-1
勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/八千代中央駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
その他固定手当/月:30,000円~50,000円
<月給>
280,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年収につきましては、ご経験・ご年齢を基に当社規定に沿って決定致します。
■昇給:年1回(7月)
■業績賞与:年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均月10時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇あり
★有給休暇は取得しやすい雰囲気です★
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅制度(敷金・礼金会社負担)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得補助あり
・必要な研修は会社負担
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。