【名古屋】既存顧客への深耕ルート営業◆車載関連や電子部材の専門商社/年休123日/残20H以内
- 技術営業・FAE生産技術エンジニア生産管理・物流
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
自動車部品サプライヤーへの深耕営業を通じて、モノづくりの基盤を支える商社で活躍しませんか。年休123日・残業20H以内と働きやすい環境で、若手社員が中心となっており、先輩社員のOJTを受けながら成長できます。多様な商品を取り扱うため、高い提案力が身につき、顧客のニーズをしっかりとキャッチし、信頼関係を築くことが求められます。人柄重視の採用で、あなたの未来を共に築く仲間を募集しています。
【おすすめポイント】
・年休123日、残業20H以内でワークライフバランス良好
・先輩のOJTを通じて営業スキルが身につく環境
・若手社員が活躍し、風通しの良いチーム文化
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【名古屋】既存顧客への深耕ルート営業◆車載関連や電子部材の専門商社/年休123日/残20H以内
【年休123日/残業20H以内/20~30代活躍中/創業93年の老舗商社】
■担当業務
主に自動車部品サプライヤー等の設計・技術・調達部門への営業業務を行って頂きます。
商社営業として、顧客(大手自動車メーカー等)からの要望に応えるために、取引先と一緒になって考え、提案、長期にわたり関係性を築いていく深耕営業職です。長年の取引実績や信頼もある為、お客様とのコミュニケーションが円滑にできるかが求められます。
入社1年程度は先輩と同行営業及びデリバリー関係(納期・品質等)の対応をして頂き、業務に関する知識・ノウハウを身に着けていただきます。
既存・新規仕入先の営業活動とデリバリー業務をお任せしていきます。
主な顧客先:デンソー/小島プレス工業他
主なメーカー:日立金属・タムラS/S(ペースト)他
■特徴:
日本のモノづくり・製造業を支える無くてはならない製品を多数扱う為、顧客への提案の幅の広さが大きいことも特徴です。1円以下の部品・材料から高額な設備までお客様の要求ニーズに対して、満足のいく商品の提案、販売等をして頂きます。まずは、先輩社員の同行営業やOJTにより、業務に関する知識やノウハウを学んでいただきます。(商品管理全般)
大手自動車部品メーカーへの営業は、顧客先や商品群が豊富なため、顧客ニーズの把握(どういう商品がいつまでに欲しいのか等)をした上で、要望に応えていく提案スキル、取り扱い商品の知識等が身につきます。
■組織構成:
営業体制は約20名規模で20~30代の若手も活躍しております。中途入社者の出身も様々な為、幅広い知見やOJTを受けることができます。人柄重視の採用をしており、今後の中部統括部を一緒に作りあげ、将来をけん引いただける方にご入社いただきたいと考えております。
■配属部署について:
中部統括本部は営業部、業務部の2つの部門から成り立っており、現在は約50名が在籍しています。(男女比8:2) 年齢構成は20代~50代となっており、今回は次世代を担う人材の募集です。少人数のチームではありますが、他部署間とのコミュニケーションも活発で、社内全体の風通しの良さから離職率も低いことが中部統括本部の特徴でもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
営業経験をお持ちの方
※既存顧客の対応が中心となるため、関係構築力がある方をお待ちしております!
中部統括本部
住所:愛知県名古屋市北区金城4-12-11
勤務地最寄駅:名城線/名城公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
当面はありませんが、将来的には転勤の可能性があります
380万円~530万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~262,000円
その他固定手当/月:35,000円~37,000円
<月給>
245,000円~299,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※月給は固定残業手当(13000円~15000円)、昼食手当(22000円)を含めた表記です。固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給致します。
■時間外労働:みなし残業10時間分を含む
■賞与:年4.6カ月分(昨年実績)+業績に応じて支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:25
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
有給休暇は入社半年経過後となります。
土、日、GW、夏季休暇、年末年始休暇(デンソーカレンダーに基づきます)
顧客先の勤務形態により、変形労働制(1年)としています。
<各手当・制度補足>
通勤手当:一定額まで支給
家族手当:配偶者手当有
社会保険:補足事項無し
退職金制度:補足事項無し
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に業務を習得して頂きます
<その他補足>
■昼食手当
■交通費支給
■配偶者手当
■持ち株会
■健康保険組合直営保養所
■65歳まで再雇用の規定有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。