【山梨/韮崎市】電気設計(半導体製造装置における真空プラットフォーム)東証プライム上場テクノプロG
- CAD/EDAエンジニア成膜装置設備エンジニア
- 山梨県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
半導体製造装置の電気設計に携われるチャンスです。構想設計や回路設計、ケーブル設計を通じて、最先端の技術を習得できます。顧客は世界シェアNo.1の企業で、チームでの業務を通じて実務経験を積むことが可能。将来的にはメンバーからリーダーへのキャリアアップも目指せ、安定した企業でスキルを伸ばせる環境が整っています。充実した研修制度と実績に基づく評価体制も魅力です。
【おすすめポイント】
・最先端技術の習得と実務経験が可能
・キャリアアップの道が明確
・充実した研修制度と実績評価システム
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
成膜装置
設備エンジニア
【山梨/韮崎市】電気設計(半導体製造装置における真空プラットフォーム)東証プライム上場テクノプロG
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】
■業務内容:顧客事業所にて半導体製造装置(成膜装置)の電気設計に携わっていただきます。
・構想設計及び回路設計
・ケーブルルートの設計、ケーブル製作図作成
・部品選定及び、部品表作成
■業務詳細:
・ケーブル設計(部品選定、ケーブル図作成、構成作成)
・回路設計(PCB、電源系統など)
・治具製作/トラブル調査
・AutoCAD、OrCAD、SPICEでの開発
・オシロスコープ、テスター、デジタルマルチメータ等での評価
・各種資料作成
【使用ツール】
AutoCAD/OrCAD/オシロスコープ/テスター/デジタルマルチメータ/Microsoft Office
■業務の魅力:
世界シェアNo.1製品を持つ顧客の製品開発に携わることができ、先端技術を習得いただけます。将来の準委任化を見据え、チームの立ち上げや拡大といった経験ができます。将来性ある製品であり、中長期で落ち着いて業務を行えます。
■組織編制:
当社では顧客グループ全体で110名を超えるエンジニアが活躍中。半導体製造装置の開発経験者が多数おります。
顧客との契約は派遣もしくは準委任でチームでの業務を想定。アイテムにより2-3名の体制となっています。
派遣契約については業務を切り出して準委任化する計画をしています。
■キャリアパス:
メンバー → リーダー候補 → リーダー
※当社のエンジニア組織としては下記のポジションがございます
メンバー → チームリーダー → グループリーダー → クライアントリーダー → ブランチリーダー
■テクノプロ・デザイン社について:
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気電子回路の基礎知識
・回路設計(PCB、電源系統など)経験
・ケーブル設計(部品選定、ケーブル図作成、構成作成)経験
※電源ケーブルなど様々
■歓迎条件:
・メカトロ設計経験
・PLC(ラダー)設計経験
・日本語ビジネス中級レベル もしくは 日本語能力試験N2レベル 以上
クライアント先(山梨)
住所:山梨県内の勤務になります。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、プロジェクトにより発生する可能性があります。
UターンやIターンご希望の方も全国39拠点のネットワークで対応します。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
420万円~780万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~500,000円
<月給>
270,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は、能力・経験等を考慮の上、当社規程に従って決定します。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
※別途決算賞与(8月)を支給する場合あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務地、プロジェクトにより異なります。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※祝日のある週は土曜出勤の場合あり
有給休暇(入社半年経過後10日間付与)、入社時有給(有給休暇付与までに3日間)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、災害時休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円まで支給
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:選択制 積立確定拠出年金
<教育制度・資格補助補足>
■e-learning/Winスクールでの研修受講、研修センターが全国に4カ所有
■「自己実現制度」:社内公募制で業界、分野シフト、工程アップ、職制変更等自身のやりたいことを叶えるチャンスがあります
<その他補足>
■住居手当・寮社宅補足:引越費補助制度、帰省旅費補助、初期費(敷礼金)全額会社負担、借り上げ社宅制度(独身・単身…2万円、家族2名まで…2.5万円、家族3名以上…3万円+光熱費※個人負担額)、社員寮(単身・家族)※適用規定あり
■手当:役職手当(同社規定による)、資格手当(上限5万円)、赴任手当(一律8万円)、転勤赴任一時金(上限5万円)※対象者の適用制限あり
■テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス、社内クラブサークル活動支援、慶弔見舞金等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。