【東京/江東区】半導体製造装置の機械設計(AutoCAD) /特定分野に閉じずスキルを伸ばせる
- CAD/EDAエンジニア成膜装置設備エンジニア
- 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
半導体製造装置の機械設計職では、構想設計から詳細設計まで多岐にわたる業務を担当します。既存モデルの改良や新装置の設計を通じてスキルを磨くことができ、実績ある支援体制が整っています。安定した経営基盤を背景に、最先端の技術に挑戦しながら成長できる環境が魅力です。ダイバーシティを重視し、外国籍人材も活躍中。キャリア面談を通じたきめ細やかなサポートがあり、安心して長く働けます。
【おすすめポイント】
・幅広い業務に携われ、スキルを総合的に向上可能
・安定した経営基盤と豊富な成長機会
・ダイバーシティ推進で多様なメンバーと協働
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
成膜装置
設備エンジニア
【東京/江東区】半導体製造装置の機械設計(AutoCAD) /特定分野に閉じずスキルを伸ばせる
◎勤務地、案件を最大限考慮/請負比率が高いので生活環境安定
◎元メーカー系のルーツを持ち社内に高度なノウハウ蓄積
◎外国籍人材も200名以上活躍中!ダイバーシティ推進
■業務内容:
経験に合わせ、下記業務をお任せします。
■業務詳細:
・構想設計~詳細設計
・既存モデルの改良設計、客先仕様の設計/手配
・設計/手配、BOM構築
・新装置、開発アイテムの試作設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・ドキュメント作成(取扱説明書、作業手順書、装置仕様書等)
【製品】
成膜装置
【ツール】
PDMソフト(Vault)、各種Officeソフト(ドキュメント、BOM、説明資料作成)
【CAD】
AutoCAD、Inventor
【英語使用】
あり:読み書き(翻訳ソフト使用)
■当社の魅力:
元メーカー系子会社としての培った技術力と産学共同開発や自社開発拠点(R&Dセンター保有)での研究開発力と豊富なノウハウを活かし、技術者として長期的にステップアップが可能なスキルを身に着けることが可能です。
◎「安定した経営基盤」1兆円規模パーソルグループ
◎「最先端×豊富な成長機会」取引社数2500社、年間2万案件、大手メーカー就業比率85%、請負比率4割以上
◎「先端技術にチャレンジ可能」官公庁の開発支援や大学、研究機関との共同研究案件あります
◎「尖った技術力」商用車メーカーの開発部門からスタートし、現在自社開発拠点全国6拠点展開(=オフサイト請負開発拠点)
◎「安心感のある仕組み」キャリア面談を通じた配属プロセス・チーム配属によるフォロー体制
◎「安心して働ける環境」平均案件配属期間5~6年、平均残業時間19.3h/有給取得率80.3%/産休育休取得率100%(男性育休実績有)
◎「多様な研修・教育プログラム」講師あり670講座、一人学習260講座、社内勉強会500回
◎「実用性×個別性の高い支援制度」年間最大100万円の自己実現支援金/資格取得支援260資格
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれか
・機械系の設計/評価/解析、CADオペレーターの経験
・CADを用いた開発経験(2D、3D不問/ CATIA V5、NX、Solidworks、AutoCAD、iCAD等)
~このようなご経験を活かせるプロジェクトございます~
・リーダーやプロジェクトマネジメント経験
・自動車、二輪、商用車、建機、家電、宇宙航空、装置、医療機器、他
・樹脂、金属、冷熱、内燃、他
顧客先(東京都/森下駅)
住所:東京都
勤務地最寄駅:都営新宿線/森下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
東京都の顧客先での勤務となります。
<転勤>
当面なし
※初回配属時はご希望の勤務地や適性を十分に考慮した上で決定致します。
※基本的に関東エリアでの就業となります。
<オンライン面接>
可
500万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円
<月給>
250,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※専門性向上により上記想定年収以上の給与テーブルもあり
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■年収例(残業30時間含)
587万円/30歳、630万円/35歳、700万円/40歳
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
配属先に準じます。
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
・土日祝・フレックス休日(3日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度は入社月により1~10日を入社日に付与/翌年以降最大20日付与)
・慶弔休暇
・育児休暇※男性取得実績有
・介護休暇等
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限10万円)
寮社宅:単身寮(片道90分以上の方:当社規定による )
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
継続雇用65歳まで
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社後同社研修施設にて技術研修を実施(未経験者1~2か月間程度)
■配属後も各種勉強会や資格取得講座(TOEIC(R)テスト(R)、CAD利用技術者等)などを受講可能
■階層別研修の実施
<その他補足>
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度(退職金制度)
■社員持株制度(親会社)
■リモートワーク制度(条件あり/比率30.2%)
■複業(副業)制度(要申請/条件あり)
■単身寮(寮費補助/規定あり)
■資格取得助成金制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。