職種未経験可【秋葉原】提案型人材営業※自社エンジニアのキャリア重視の提案/プライム上場G/フレックス
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
新たな挑戦を求める方に最適な提案型人材営業のポジションが登場しました!当社では、メーカー向けの課題解決営業と自社エンジニアのキャリア支援を担っていただきます。幅広い業界(宇宙産業、半導体、自動車、医療、AI技術)に携わるチャンスがあり、先端技術に触れることができます。充実した教育制度とフレックス制度を整え、プライム上場企業として安定した環境で働けます。年休124日でワークライフバランスも重視されており、長く安心してキャリアを築けます。
【おすすめポイント】
・未経験から挑戦可能、充実のOJT制度あり
・最先端技術に触れながら営業活動ができる
・フレックス制度や手厚い福利厚生で働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
職種未経験可【秋葉原】提案型人材営業※自社エンジニアのキャリア重視の提案/プライム上場G/フレックス
★ポテンシャル採用・販売サービス系職種から個人法人両面営業に挑戦/宇宙産業・半導体・自動車・医療・AI技術などの最先端技術に携われる営業職!
◆年休124日/土日祝休/残業月20~30h程で自分の時間も確保できる!
◆福利厚生◎住宅・家族手当や退職金制度等大手ならではの長く安心して働ける制度が整っています。
■職務概要:
メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。
<対法人顧客>
製造業を中心とした既存顧客向けに、ものづくりの課題についてヒアリング、自社エンジニアのマッチング・提案など、課題解決となる営業活動を中心にご対応いただきます。
<対自社エンジニア>
自社エンジニアとの定期的な面談、顧客評価のフィードバック、就業管理など、就業後のフォローおよび中長期的なキャリア支援をお任せします。
■入社後のフォローについて
入社後1年間はOJT期間として教育担当がつき、しっかりとフォローをします。
入社後3~6カ月で徐々に担当をお任せしていきますが、先輩社員が同行するなどフォロー体制が整っています。即結果を出すことは求めておらず、1年程度かけて素地を作っていただきます。
■同社について
流行り廃りや技術革新が激しいこの時代だからこそ1つの商材にこだわることなく、自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化させることで、1974年の創業以来各業界の技術革新をリードしてきました。
現在はJPXプライム150(東証が選んだ国を代表する企業150社)にも選定されるなど、無借金経営で財務基盤は極めて健全な状態となっております。
矢野経済研究所が110%伸びていく業界と指定しており、モノづくりを行う企業側の人が足りないからこそ需要が伸びており、直近のエンジニアの稼働率99%を誇っております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・販売、個人営業経験(携帯/アパレル/自動車/住宅/ブライダルなど)1年以上
※歓迎:リーダーや店長等のマネジメント経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
東京営業所(秋葉原)
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル5階
勤務地最寄駅:JR山手線線/秋葉原駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
転勤が発生した場合でも、帰省旅費や社宅など福利厚生が充実しております。
また、ご自身のライフプランなども鑑み、相談ベースで転勤の打診があります。
<オンライン面接>
可
480万円~500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~275,900円
<月給>
230,000円~275,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
残業時間:20~30時間
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
有給休暇、夏季休暇・年末年始休暇・ゴールデンウィーク休暇、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業
※土日対応基本なし(設計領域のエンジニアが多く、土日はほとんど稼働していないため)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定内で支給
家族手当:満18歳未満の子1人あたり13,300円/月
住宅手当:自分名義で賃貸借契約または自宅所有している方
寮社宅:社宅制度有 ※設定条件有
社会保険:社会保険完備(健康保険メイテック健康保険組合)
退職金制度:一時金及び前払い・確定拠出年金選択
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修制度あり
<その他補足>
■社員持株、財形貯蓄奨励金、財形住宅融資
■互助会
■退職金・退職年金、住宅利子補給
■福利厚生制度「ベネフィットステーション」
■メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
■地域手当:本人名義住居の場合支給(地域により異なる)
■異動に伴う社宅設定可(20,500円~35,000/月)
■手当:単身赴任手当、研修推進手当、引越代負担、転勤一時金等
■介護保険、育児・介護休業、労働組合、ユニオンショップ制
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。