半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

大陽日酸エンジニアリング株式会社

【山形/酒田】ガスセンターでのプラント設備管理※常駐◆未経験◎月3千円の社宅有/夜勤なし/上場企業G

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 山形県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

【求人要約】
安定した産業ガスメーカーの一員として、プラント設備の監視・管理業務を担うチャンスです。業界未経験者も安心の2名1組体制で、しっかりとしたサポートがあります。家賃3000円からの社宅制度や資格取得支援も充実しており、働きながら専門知識を身につけることができます。シフトの相談も可能で、ワークライフバランスを大切にした環境で働けます。

【おすすめポイント】
・未経験でも安心の2名1組体制と充実した研修環境
・月3000円からの社宅制度と資格取得支援制度あり
・シフト相談可能でワークライフバランスを重視した勤務体系

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【山形/酒田】ガスセンターでのプラント設備管理※常駐◆未経験◎月3千円の社宅有/夜勤なし/上場企業G

~2名1組で担当するため経験が浅くても安心◎年休123日・残業18h程と働き方改善◎最大3千円の借り上げ社宅・家族用社宅あり/資格取得時の奨励金制度あり/プライム上場大陽日酸G~

■業務内容
酒田ガスセンター(お客様先)に常駐し、設備の運転に異常がないかの監視業務や設備の管理をお任せします。
異常を感知した場合は機器の確認(調整・修理・取替等)および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)を行います。

【具体的には…】
・ガスセンターのプラント設備に関する運転管理(操作、監視等)
・ガスプラント、ガス供給設備、ガス保存装置等の保守
・保全(定期メンテナンス、点検、修理立ち会い等)
・ガスローリーの受入検査・特殊ガスのボンベの運搬
・各種改善への取り組み(安全、コスト、省エネ、生産性向上等)

■はたらき方:
・2名1組体制で就業しますので、業界職種未経験でもチャレンジ可能な環境です!不明点などあれば互いに教えあえる環境です!
・シフト制で宿直勤務がございますが、最大週1回を想定しています。(宿直がない週も有)夜勤はございません。
・ご家庭の状況に応じてシフト相談可能ですので、WLB整えて働くことができる環境です!

■充実した福利厚生:
★社宅制度あり!
独身用借り上げ社宅:独身の方に関しては、家賃3000円で社宅にご入居いただけます。年齢制限はございません。
家族用借り上げ社宅:ご家族がいらっしゃる方は、家賃8000円で社宅にご入居いただけます。
住宅手当:社宅にご入居いただかない方は、会社規定により住宅手当を支給します。

★資格取得支援制度あり!
社内規定で定められた資格を取得いただいた際には、最大15万円支給となる資格取得時のお祝い金制度がございます。
1発で試験に合格した際には、テキスト代/勉強代は会社負担となる制度もごあるため、これから手に職つけて働きたい方、専門性を身に着けたい方は歓迎です。

■当社の魅力:
当社は産業ガスメーカーの中でも毎年1位、2位を争うほどの会社である「大陽日酸グループ」の一員として、ガス設備のエンジニアリングを担っています。半導体などの製造業や医療用機器向けの事業など安定した基盤があるのに加え、宇宙開発事業・水素ステーションなどの領域へも挑戦を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎~
■必須条件:
・自動車運転免許
・何かしらの機械や設備などの知見をお持ちの方
※機電系製品などの工場での製造オペレーター、保守、保全、メンテナンスや
ビルの設備管理など経験職種は不問です。

■歓迎要件:
・高圧ガス製造保安責任者 資格保有者

<勤務地詳細>
大陽日酸(株)酒田ガスセンター
住所:山形県酒田市十里塚字村東山166-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
全国転勤の可能性があります。頻度は多くなく、転勤回数の全社員平均では1.5回程度です

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~280,000円

<月給>
230,000円~280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。
■昇給:年1回(7月)
■年間賞与 6か月~7ヶ月(会社業績によって変動あり)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均は18時間程度※上記は標準的な就業時間例です。

完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

創業記念日、年次有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇 その他特別休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補給金制度
寮社宅:独身の方月3000円/家族用月8,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳まで嘱託契約可能

<定年>
60歳
一部等級は選択定年を実施(60~62歳)

<教育制度・資格補助補足>
通信講座補助制度、各種社内講習会参加、資格取得奨励制度、本社技術教育部において、研修専門の担当がおります。

<その他補足>
■持株会制度
■財形貯蓄
■産休育休制度

COMPANY

会社名:大陽日酸エンジニアリング株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH