半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

東京エレクトロンデバイス株式会社

【渋谷】ネットワーク機器のOS検証・品質保証◇東京エレクトロンG/英語力活かせる/定着率◎

  • テスト開発エンジニア品質保証エンジニア計測・解析エンジニア
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

東京エレクトログループで、ネットワーク機器のOS検証・品質保証を担当するポジションを募集中です。販売製品のS/W動作検証や品質改善のため、顧客および製造メーカーと連携し、課題解決に取り組む業務です。英語力を活かする機会も多く、海外製造メーカーとの交渉や海外出張もあります。フラットな職場環境で、社員のアイデアを大切にし、技術的キャリアパスも豊富に用意されています。働きやすい環境で、仕事に情熱を持ちたい方を歓迎します。

【おすすめポイント】
・英語力を活かせる業務環境
・社員のアイデアを重視する自由な社風
・多様なキャリアパスと成長機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

品質保証エンジニア

計測・解析エンジニア

【渋谷】ネットワーク機器のOS検証・品質保証◇東京エレクトロンG/英語力活かせる/定着率◎

~東京エレクトロングループ/メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入/福利厚生◎/残業全社平均20h以下で就業環境◎~

■業務内容:
当社販売製品のOS検証作業に関する対応業務をお任せします。具体的には、検証(製品S/Wの動作検証、検証プログラム開発)等、当社販売製品の品質保証に関する対応業務をおこないます。
当社販売IT関連製品に関する出荷動作保証、障害対応、製品改善等の課題に対して、顧客および製造メーカーとの連携により、出荷時の検査管理から製品の品質改善提案、障害対策まで、一連の品質保証業務をご担当いただきます。自社製造の製品ではないため、海外製造メーカーとの交渉折衝などもあり、エンジニアとして経験を生かしてチャレンジしてみたい方を歓迎します。
顧客打合せ、社内会議等で外出していただく場合があります。業務内容によっては横浜のエンジニアリングセンターに行くことや、海外出張(米国、アジア:期間1週間程度)が1年間に1度程度発生する場合があります。製品マニュアルは英語で、製造メーカーへの質問やエスカレーションは英文メールが基本です。
CN品質技術部は総勢23名で、配属予定のグループはリーダーとメンバー5名で構成されています。

■研修制度:
担当製品に関する技術は就業後に社内で教育を致しますので、IT分野経験が長くなくても問題ありません。専門的な技術の習得が叶うキャリアパスが多様にあります。

■社風:
社員全員が積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな会社です。風通しも大変よく、自発的にアイディアを出せば、実現に向けて協力もサポートもしてもらえるような環境です。社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは全くありません。



変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ネットワークの基礎知識
・プログラミング能力(TCL/Phython)
・電子機器製造ラインの基礎知識
・品質保証、製造技術、生産技術等の関連業務経験
・英語力(TOEIC(R)テスト500点程度)

■歓迎条件
・ネットワークスイッチやロードバランサの構築経験

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<語学補足>
取り扱い製品が海外製品がメインとなります。

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー
勤務地最寄駅:渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制
固定給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~380,000円
その他固定手当/月:79,000円

<月給>
319,000円~459,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は職務経験・年齢・能力などを考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。■残業:全社平均月20h以下

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始(12/29~1/4)、年次有給休暇(初年度15日<入社月により異なる>、入社日より付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎)、子育て応援休暇、介護休暇、育児休業、子の看護休暇 他

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限35000円/1か月
家族手当:地域手当に含む
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:転勤者社宅制度、転勤者住宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金一時金制度、確定拠出年金制度(DC)あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■単身赴任手当
■財形貯蓄、社員持株会制度
■育児対応勤務制度
■福利厚生総合サービス、スポーツクラブ法人会員 等
■保養施設:ニセコ(北海道)、箱根(神奈川県)、軽井沢
■住居手当補足:地域手当として支給(月21,000円~79,000円)

COMPANY

会社名:東京エレクトロンデバイス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH