【浜松】自動車内装部品の生産管理◆世界最大級の楽器メーカー/年休123日/Web面接可/フレックス
- 技術営業・FAE生産技術エンジニア生産管理・物流
- 静岡県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
ヤマハファインテックでは、高級自動車向け内装本木加飾パネルの生産管理業務を担う人材を募集しています。技術や営業の強化を図りつつ、海外顧客との交渉や中長期需要の分析・計画策定を行い、競争力を高める重要な役割を担います。誠実さを重んじ、自発的に行動し、挑戦を恐れず自己成長に情熱を注ぐ方を歓迎します。手強い自然材料を相手に、技術と伝統が融合した環境で、貴重な経験を得ることができます。
【おすすめポイント】
・世界最大級の楽器メーカーでの安定した働き方
・年休123日、残業時間月平均18.6時間と働きやすい環境
・海外顧客との直接的なやり取りで成長できる機会が豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【浜松】自動車内装部品の生産管理◆世界最大級の楽器メーカー/年休123日/Web面接可/フレックス
~東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎~
■業務内容:
ヤマハファインテックでは高級自動車向けの内装本木加飾パネルを30年に渡り製造・販売しており、日本の自動車メーカーにとどまらず、北米をはじめとした海外の自動車メーカー向けにもグローバルなビジネスを展開しています。今後、技術・営業領域の強化以外にも、事業基盤領域の最適化・標準化によるコスト低減、ガバナンス強化で競争力を蓄え、更なる事業成長を達成すべく、生産管理力の強化していきます。
この目的達成のため、海外顧客向け自動車内装部品の生産管理業務を主体的に実行していただける方を募集します。
※ヤマハファインテック株式会社へ出向となります。
■業務詳細:
◇海外顧客と、納期と納品数の交渉
◇海外顧客の中長期需要を分析し、最適な出荷・生産計画を策定
※海外出張の可能性あり
【関連商品サービスのURL】
https://www.yamahafinetech.co.jp/car_parts/
■役割:
オペレーター業務ではなく、日々変わる情報を自主的に分析し、課題と戦略を提起する。それを、チームメンバーを率いて解決する。
■出向先について:
◇事業内容 : 自動車用内装部品の製造・販売、FA設備等の設計・製造・販売
◇勤務地:〒435-8568 静岡県浜松市中央区青屋町283
■求める人物像:
ヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。
■求人部門からのメッセージ:
私たちの仕事は、高級自動車向けの内装本木加飾パネルを作ることです。本木、つまり同じ材料が2つとない自然材料を相手に、楽器で培われた伝統の技と最新テクノロジーを融合し、熟練の職人の手によって、一つひとつ、丹念につくり上げています。自然材料を使ったモノづくりは、不良や歩留まりの予測が難しいため、手強いですが、他社では得られない貴重な経験ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業の生産管理部門での実務経験
・海外顧客との業務経験
・顧客先需要のデーター分析力をお持ちの方
・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト650点以上)をお持ちの方
■歓迎条件:
・自動車部品の生産管理部門での実務経験
・海外の自動車会社または自動車アセンブリ会社との業務経験
・自動車業界の顧客先需要のデータ分析力をお持ちの方
<語学補足>
必須:英語力(TOEIC(R)テスト650点以上)
ヤマハファインテック株式会社
住所:静岡県浜松市中央区青屋町283
勤務地最寄駅:JR線/天竜川駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※ヤマハファインテック株式会社へ出向となります。
お任せする業務内容や扱う商品によって異なりますが、
リモート勤務の制度はございます
<転勤>
有
可能性は低いです。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
570万円~823万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~420,000円
<月給>
290,000円~420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢・学歴・経験などを考慮の上、決定いたします。
■賞与:年2回(6月・12月)※年間5.2ヶ月分(2024年度)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~14:45
フレキシブルタイム:5:00~10:00、14:45~21:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45
<その他就業時間補足>
■時間外労働:全社平均18.6時間/月(2023年度実績)
年間有給休暇1日~19日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始、GW、夏期、ライフサポート休暇(時間単位取得可)、ファミリーホリデー(連続2日)、ライフサイクル休暇(連続5日、手当支給有)、結婚・忌引・法要・出生支援・ボランティア・その他特別休暇等
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
寮社宅:会社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■企業年金制度
■共済会
■持株会
■財形貯蓄
■独身寮、転勤社宅
■従業員割引購入制度
■ヤマハリゾート割引利用
■診療所
■厚生会館、総合グラウンド、体育館など
■法定休暇(産前産後・生理・介護・育児・子の看護)
■有給休暇は入社時より入社月に応じた日数を付与。翌年度に20日付与。(出勤率8割の場合)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。