半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社カネショー

【埼玉】工場自動化設備の設計◇転勤無/福利厚生充実/設備の企画から携わりスキルアップ可!

  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

工場自動化設備の設計職を募集します。大手飲料メーカーを中心に、生産ラインの自動化や省力化設備を担当。お客様との打ち合わせから設計、アフターフォローまで一貫して携わることができ、スキルの幅を広げるチャンスです。出張もあり、全国各地の製造現場で活躍する場面が多く、やりがいのある仕事です。ベテランから中途採用者まで幅広い年齢層が活躍し、チームで良い製品を提供するためにコミュニケーションを大切にしています。

【おすすめポイント】
・大手飲料メーカーと長期的な取引を実現
・機械・電気の幅広いスキルを習得可能
・出張やアフターフォローで現場経験が豊富に得られる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【埼玉】工場自動化設備の設計◇転勤無/福利厚生充実/設備の企画から携わりスキルアップ可!

【トレンドの工場自動化設備の設計◎/機械~電気まで幅広くスキルを身につけられる環境です◎/中途採用者活躍中◎】

■業務内容:大手飲料メーカーや食品メーカー様を中心に、生産ライン自動化・省力化設備の開発~設計~製造~据付を行っている当社にて、自動化・省力化設備の開発設計・据付業務をお任せいたします。
当社は一品一葉でお客様に要望に沿った設備を設計するスタイルをとっており、お得意先と長い取引を実現しています。

■担当業務詳細:機械の設計からアフターフォローまで幅広くご担当いただきます。
・お客さまとの打合せや現場の確認
・CAD(2Dまたは3D)を使用した機械設計、図面作成
・アフターフォロー
※大手飲料メーカーを中心に、全国のメーカーや製造業とのお取引があるため、県外への出張もございます。交通費や出張旅費は全額会社負担いたします。また移動時間も勤務時間とみなし、就業時間を超える場合は時間外手当を支給いたします。
※プロジェクトの担当は1人につき1~2案件ほどです。案件は3年がかりのものから3か月くらいのものまで様々ですが、半年~1年スパンの案件が多いです。
※設置や現地調査等で年に数回出張が発生いたします。設置等で長く現地に滞在することもあり、最大1か月程度出張することもあります。

■配属部署:現在、当社の技術職を担う従業員は18名在籍しております。平均年齢は45歳で、ベテラン社員のほか、中途採用者も活躍している職場です。

■特徴・魅力:
◎大手飲料メーカーを中心に、様々な企業様における製造現場にて当社の機械が使用されています。日常生活で目にする商品に間接的に関わることのできる、誇れる仕事です。機械設計や機械製造、電気配線工事などお持ちの技術や経験を存分に発揮いただき、当社の戦力の底上げにご貢献いただけることを期待しております。
◎当社は既存のお客様の信用のもとに成り立っています。お客様はもちろん、社内でも豊かなコミュニケーションを取っていただき、より良い製品のご提供を通して当社の信頼とお客様満足度の向上を一緒に目指していきましょう。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎/第二新卒歓迎>
■必須条件:下記いずれかのご経験がある方
・機械設計、CADの使用経験、機械組立
■歓迎条件:
・制御設計・電気配線工事ができる方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市岩槻区府内3-6-90
勤務地最寄駅:東武野田線/岩槻駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無

<転勤>

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,666円~400,000円
その他固定手当/月:4,500円

<月給>
271,166円~404,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(5月)※業績連動
■賞与:年2回(7月12月)※業績連動
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
※賞与は、入社時期によって金額が変わります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は10時間程度

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定(ガソリン代×距離)
家族手当:扶養家族(配偶者、子ども、父母)対象
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり

<その他補足>
・確定拠出型年金(60歳まで積み立て)
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇

COMPANY

会社名:株式会社カネショー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH