半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【横浜市】日立ストレージ通信制御ソフトウェア開発◇東証プライム上場G/大手取引多数/在宅相談可#18

  • デバイス開発エンジニアプロセッサ・マイクロコントローラ組み込みソフトウェアエンジニア
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

日立ストレージでは、データ通信に関連するソフトウェアの開発を担当するエンジニアを募集しています。ハードウェア制御や通信プロトコルに関する豊富な経験を積むことができ、業界標準のプロトコル(SATA、SAS、NVMeなど)に基づいた開発が行えます。充実した研修制度が完備されており、社内での実践を通じてスキル向上が図れます。また、社員定着率98%の安心できる環境で、在宅勤務も可能です。

【おすすめポイント】
・ハードウェア制御の実践的な開発経験
・業界標準プロトコルに関する深い知識獲得
・充実した研修制度と高い定着率

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロセッサ・マイクロコントローラ

組み込みソフトウェアエンジニア

【横浜市】日立ストレージ通信制御ソフトウェア開発◇東証プライム上場G/大手取引多数/在宅相談可#18

~横浜支店/自社開発部門有/グループ売上業界トップ級/研修制度充実/社員定着率98%~

■業務内容:
◎ハードウェア制御
ストレージ機器のデータ通信に関わるハードウェア(例:ドライバ、ファームウェアなど)を制御するソフトウェアの開発を行います。
◎通信制御ソフトウェアの開発
通信プロトコル(業界標準の規格)に準拠したソフトウェア制御を行うことが求められます。具体的には、ストレージ向けのSATA、SAS、NVMeなどの通信プロトコルなどです。
◎組込み開発が中心
組み込みシステム向けのソフトウェア開発を行うため、OSレスまたはRTOS上で動作する低レイヤの開発が中心です。

■ポジションの魅力:
◎ハードウェアと密接に関わる開発経験が得られる
ストレージ制御などの低レイヤ開発を行うことで、他の分野では得られにくいハードウェアに近いレベルのスキルが身につきます。
◎通信プロトコルに関する知識が深まる
業界標準の通信規格に準拠した開発を通じて、プロトコルレベルの理解や実装経験が得られます。

■研修制度:
・Win School
社内承認を得た講座は全額会社負担。外部にも販売している学習ツールです。
・Winラーニング
動画形式で「見たいときに見られる」研修。700ほどのカリキュラムから選択可能。
※研修が充実しているだけでなく、豊富な案件の中で実務を通じてスキルをアウトプットする機会が多いことがエンジニアリング社の強みです。当社は多くのエンジニアが所属しているため、経験が浅い方でも安心して配属できる点も特色です。

■勤務地:
横浜支店に所属になります。横浜支店には500名以上のエンジニアが所属しており、神奈川エリアだけでなく、首都圏エリアの案件を幅広く保有しています。ソフトウェア、インフラ、機械系、電子系、電気系、組込制御、建築プラントの6分野を網羅している唯一の支店です。
また、自社開発部門もあり、全エンジニア中2、3割は在宅開発などしています。
仕事内容や人間関係ともに良好で定着率もかなり高いことが横浜支店の特徴です。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎C言語開発経験(2~3年程度)
実務でC言語を使用したプログラミング経験があり、構造体、ポインタ、メモリ管理などの理解が求められます。
◎組込開発経験
ハードウェア制御を含む組込みシステムの開発経験。上流工程(仕様策定、設計)から下流(実装、テスト)まで経験があると尚良し

■歓迎条件:
◎Git使用経験
◎Google Test使用経験

<勤務地詳細1>
【テクノプロ・エンジニアリング社】横浜支店
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル7F
勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クライアント先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
神奈川県横浜市戸塚の顧客先となります。

<転勤>
当面なし
ご本人の希望に最大限考慮し、決定します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
480万円~700万円

<賃金形態>
月給制
※賃金はあくまでも目安の金額であり、 選考を通じて上下する可能性があります。

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賃金改定:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
■時間外手当あり(全額支給)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間前後(会社全体の月平均15時間~20時間程度。※残業代は1分単位で支給いたします)

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・年末年始、GW
※参画プロジェクトにより異なる場合があります
・有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚、出産、育児、介護など)
・入社時特別休暇(3日)

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
寮社宅:転居を伴う転勤の場合
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)

<定年>
60歳
再雇用制度あり※60歳以上方は有期雇用となります。

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度■社外技術研修・学会参加費支援

<その他補足>
■役職手当
■慶弔見舞金制度
■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)
■財形貯蓄制度
■総合福祉団体定期保険
■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり)
■労働組合あり
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■社内クラブサークル活動支援
■従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス
■キャリアデザインアドバイザー制度 等
■引越し費用補助
■帰省旅費補助
■産前産後休暇

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH