【品川】FA事業部 戦略課(課長候補)新規事業を牽引/プレイングマネージャー◇金型部品世界シェア2位
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)プロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 東京都 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
FA事業部戦略課の課長候補として、装置案件の全体管理や顧客対応をリードし、新規事業の発展に寄与するポジションです。ユーザー要望をヒアリングし、最適な提案を行いながら、技術部門と連携してプロジェクトを進行します。また、展示会の運営にも積極的に関わり、企業のブランド向上や新規顧客開拓を推進。プレイングマネージャーとして多彩な業務を通じて事業拡大の醍醐味を体感しつつ、将来的なキャリアアップも期待できます。
【おすすめポイント】
・プレイングマネージャーとして新規事業を牽引する裁量がある。
・技術と営業を融合させた幅広い業務に取り組める。
・未開拓の市場で自らの成果を実感しながらキャリアアップが可能。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【品川】FA事業部 戦略課(課長候補)新規事業を牽引/プレイングマネージャー◇金型部品世界シェア2位
■仕事内容:
FA事業部 戦略課(本社勤務)の課長候補ポジションとして下記業務をお任せします。
(1)装置案件の全体管理・構想提案
・ユーザー要望のヒアリングをリードし、装置構想~仕様書作成まで主導。
・技術部門・製造部門と連携しながら最適解を導き、提案営業も兼務。
(2)課長業務・顧客対応サポート
・課長候補や先輩メンバーの補佐役として資料作成や顧客折衝の支援を実施
(3)アフターフォロー・トラブルシュート
・納品後の装置に関する問い合わせや不具合対応を初動リーダーとして統括。
・必要に応じて技術者や協力会社を巻き込み、顧客満足度向上に寄与。
(4)展示会(年3~4回)の運営リード
・企画段階から運営体制の構築、ブース設営、当日のスタッフマネジメントまでを牽引。
・企業ブランド向上&新規顧客開拓のためのPR戦略にも意欲的に関わります。
■キャリアパス:
・入社後3カ月:
戦略課・FA事業部の全体像を把握しつつ、既存装置案件に携わり実務を把握。メンバーと共にプロジェクトへ参加し、現状の課題を洗い出す。
・1年目:
課長代理的な立場で業務フローの改善やチームマネジメントを開始。展示会運営・案件管理などをリーダーとして進める。
・3~5年目:
課長として、新規プロジェクトやエリア展開の中心人物へ。製造部門や経営層とも連携し、事業計画策定に深く関わる。
・5年目以降:
SC(シニアクラス)や部長職など、さらなる上位ポジションも目指せる環境。グローバル展開への推進役として海外拠点対応を担う可能性も。
■ポジションの魅力:
・プレイングマネージャーとしての裁量:新規事業であるFA領域の“課長候補”として、チームづくりと自らの専門スキル発揮の両方に携われます。
・技術×営業の両軸で活躍:機械または電気の専門知識を活かしながら、提案営業やマネジメントにも手腕を発揮。多彩な業務領域でキャリアの幅を広げられます。
・事業拡大フェーズでのやりがい:FA事業部はまだ拡大途上のため、組織と仕組みを創り上げるダイナミズムを体感できます。自身の成果が会社の成長を直接押し上げる実感があります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・機械設計、電気設計、量産技術、または装置系エンジニアとしての経験(通算10年以上)
・機械または電気図面の基礎理解、もしくはCAD操作の経験(2D/3Dの種類は不問)
・小規模でもマネジメント経験(2~3名程度のチームリーダー、主任クラスなど)がある方
【歓迎条件】
・FA装置や?動化設備の構想設計、またはアフターフォロー経験
・シーケンス回路の修正スキル、技術資料作成スキル
・技術系の大学・専門学校・短大出身者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館5F
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
600万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円~490,000円
<月給>
370,000円~490,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※個人の能力・評価を元に決定されます
■賞与実績:3.0カ月(2024年度実績)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均月:10~20時間程度
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇(男性育休取得率100%)、介護休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
62歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・キャリア支援制度充実:「グローバルビジネスプログラム(GBP)」や「パンチアカデミー」で自己成長を後押し。
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■親睦会
■生命保険団体扱い
■従業員貸付制度
■時間単位有給休暇取得可能
■時短勤務
■積立休暇制度積立休暇制度(付与日から2年経過して未取得となった有休を、最大60日分まで積み立てて、ライフイベントなどの一定の条件、範囲の中で有休と同様に使用できる制度)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。