【奈良/大和郡山】法人営業(半導体洗浄装置)◆業界未経験可/ダイキン工業グループ/福利厚生◎
- 後工程プロセス開発技術営業・FAE計測・解析エンジニア
- 奈良県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
法人営業(半導体洗浄装置)として、国内の大手企業向けに製品の営業を担当していただきます。主な商材は、モジュールごとに分解可能な「S-FORM」で、搬送やレイアウトの課題を解決します。半導体業界の成長を背景に、急増する需要に応えるチャンスです。高額な装置を扱うことで自らの成果を実感でき、専門知識も身につきます。公平な評価制度があり、安定したダイキン工業グループの一員として、共に成長する環境があります。
【おすすめポイント】
・業界未経験でも安心して挑戦できるサポート体制
・高額商材の営業で、直接的な成果を実感可能
・ダイキン工業グループの安定性と成長性ある環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
後工程プロセス開発
技術営業・FAE
計測・解析エンジニア
【奈良/大和郡山】法人営業(半導体洗浄装置)◆業界未経験可/ダイキン工業グループ/福利厚生◎
【プライム市場上場「ダイキン工業」の関連会社/半導体業界を支える技術者集団/売上高急増中/堅実経営/昨年度賞与6.03ヶ月】
■業務内容:
国内企業向けに半導体(MEMS)洗浄装置の営業活動を行っていただきます。担当顧客は10~20社程度を想定しており、基本はルート営業です。一部、お客様の繋がりで関係会社などを新規で担当頂く可能性はあります。
<取り扱い商材>
半導体(MEMS)洗浄装置「S-FORM」をメインに取り扱います。半導体製造装置はかなり巨大な装置のため、工場内のレイアウトや搬送などで課題があります。その課題を解消するのが「S-FORM」です。装置としてひとつの箱ではなくモジュールごとに分解できます。そのため、搬送も容易になり、かなりコンパクトな装置でもあるため、レイアウトで困ることも減り、引き合いが急増しています。(半導体製造メーカーや大手自動車部品メーカー、大手電気機器メーカーなど多数の会社から引き合いあり)
<担当顧客>
・関東の大手半導体(MEMS)関連企業
<出張>
・出張先は全国(主に関東を想定)
※週2回程度の週もあり
■やりがい:
装置は1台数億円するもので、当社の売上にダイレクトにインパクトを与えるため自分の貢献度が目に見えて分かります。また、半導体関連の専門的な知識が身に着けられ、営業としても幅広いスキルを身に着けることができます。
■評価制度について:
評価においては個人目標が基準になりますが、達成しなかった場合に自動的に達成度で賞与が変わるわけではなく、そのプロセスや社会情勢など加味して総合的に評価を行っています。また、事業部間、部門長間、役員間での調整会議を行っており評価の公平性や公正さを担保しています。
■配属部門構成:国内営業チーム(5名)
グループ長40代、担当3名(40代男性、20代2名男女)、営業事務1名女性
■当社の将来性:
世界的に半導体業界が活況になっており、半導体製造工程の約3割で利用される半導体洗浄装置を手掛ける当社でも2022年度の売上が100億円を超え、営業利益も約14%に達するなど今後も益々事業を拡大していきます。また、新しい事業への挑戦も進めており、安定した経営基盤の構築を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
■必須条件:
・装置業界もしくは電子部品業界での営業経験
■歓迎条件:
・半導体業界に関わった経験
・英語(日常会話レベル)
本社
住所:奈良県大和郡山市今国府町6-2
勤務地最寄駅:JR関西本線・大和路線/大和小泉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
最寄り駅:JR大和小泉駅、近鉄平端・筒井駅
※JR大和小泉駅、近鉄平端駅からシャトルバス運行
※マイカー通勤可
<転勤>
当面なし
総合職のため将来的に可能性あり
※まだ実績はなし
<オンライン面接>
可
600万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~370,000円
<月給>
275,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は固定給・賞与を含みます。
※給与詳細は経験・スキル・年齢・家族・前職の給与などを考慮し決定します。
※2024年度賞与実績:6.03ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:40~17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度 ■13:00~13:15も休憩時間
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度最大12日※2ヶ月目~)
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づく)
家族手当:配偶者11,500円、子供5,500円
住宅手当:関東地区20,500円、関東地区以外14,500円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用制度あり(上限70歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■通信教育(年間最大8万円まで会社補助有)
■e-learning
■階層別教育
■各資格補助
<その他補足>
■ダイキン工業グループとして保養所(蓼科、宝塚、那須)
■退職年金制度(企業型DC)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞い金
■育児休業・短時間勤務制度(取得実績あり)など
■保存有給制度
■永年勤続表彰制度
■食堂あり(400円)
■育児支援補助金制度
■ダイキン工業健康保険加入
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。