【106/愛知県稲沢市】法人営業(トヨタ自動車など自動車メーカー向け)◆東証プライム上場/トヨタG◆
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
法人営業として、自動車業界のリーディングカンパニーと密接に関わる機会をご提供します。顧客のニーズに基づく販売戦略の策定や、製品の技術提案を通じて、ビジネスの信頼関係を築くお仕事です。価格交渉や受注活動はハードですが、成功した時の喜びは格別。20代が38%を占める若い組織で、コミュニケーションを大切にし、風通しの良い職場環境を整えています。
【おすすめポイント】
・トヨタ自動車など大手自動車メーカーとの取引
・若い組織文化での風通しの良い職場環境
・顧客満足度向上に貢献するやりがいある業務
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
【106/愛知県稲沢市】法人営業(トヨタ自動車など自動車メーカー向け)◆東証プライム上場/トヨタG◆
~東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定~
■業務内容:
販売戦略策定とマーケティング、開発製品の技術提案活動、見積作成と受注活動、価格等の客先折衝、売上/収益管理、海外拠点営業のサポートをお任せします。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・TGの「顔」として、顧客の調達、設計、品質、生産部門の方々とのコミュニケーションを通じて、また社内の関係部門をリード、調整役を担うことで、ビジネスの信頼関係を構築
・顧客へのプレゼン企画と実行、原価企画への参加を通じて、また見積作成~交渉を通じて売上と収益を確保
・QCDDに関わる顧客ニーズを正確に捉え、社内展開~対応することを通じて、顧客満足度の向上に貢献
■主な顧客:
・トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、株式会社アイシンなど
■部のミッション:
・販売諸施策の立案、顧客への魅力ある商品とサービスの提供
・最良の価格設定(TG製品の価値最大化)と確実な代金回収による収益への貢献
■部の主要業務:
・販売戦略策定とマーケティング、開発製品の技術提案活動、見積作成と受注活動、価格等の客先折衝、売上/収益管理、海外拠点営業のサポート
■使用ツール:
PC基本スキル(Excel、Word、Powerpoint)
■組織構成:
部全体:52名(60代:2名、50代:3名、40代:17名、30代:10名、20代:20名)
■業務の面白み、魅力:
◇会社の顔としてお客さんと最前線で接する中、様々な期待や要求への対応や、価格交渉・代金回収交渉など、ハードネゴを実施する必要があるため、相応のプレッシャーはありますが、お客さんに喜んで頂いた時、交渉が成功した時、社内の関係部門とうまく連携出来た時などの喜びは、営業として至福の瞬間です。
◇非常に若い組織(20代が全体の38%)であるため、室室との1on1、部門門との年代別わいがやなど、コミュニケーション強化に重点に取り組んでおり、風通しの良い皆がリスペクトできる職場作りを目指しています
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
いずれかのご経験をお持ちの方
・完成車メーカー(OEM)向けの営業経験
・自動車部品メーカーでの営業経験
北島技術センター
住所:愛知県稲沢市北島町西の町30番地
勤務地最寄駅:JR線/稲沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
有
■国内外各営業所への転勤の可能性あり (営業本部内での部署異動の可能性あり)
■海外出張・赴任の可能性:有り(現在約20数名が海外出向中) ※但し、現地ニーズに対応できる人材であることが大前提
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には、基本給・諸手当(残業手当等)・賞与などを含みます。
※上記年収はモデルであり、年齢・経験を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:15
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均14時間※2022年度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■GW、夏期休暇、年末年始 各9日程度
■有給休暇:入社時に付与※最高付与日数20日
※入社時期により付与日数の変動あり(時期により入社時に付与されない場合もあり)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:※会社規定により支給のない場合もあります。
寮社宅:独身寮
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■社内融資
■社員持株会
■健康管理センター
■各種リゾート施設
■医療施設等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。