半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社

【福岡・今宿】パワーチップの設計 ※三菱電機の半導体エンジニアリング/研修・教育や福利厚生

  • デバイス開発エンジニアパワーデバイス生産技術エンジニア
  • 福岡県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

【求人要約文】
三菱電機100%出資のエンジニアリング会社で、パワーチップ設計業務を担当しませんか?あなたのアイデアや技術を大切にし、活発な議論を促進するフレンドリーな社風が魅力です。先進的なパワーモジュールの新製品開発から生産性改善まで幅広い業務に関わり、定期的な研修でスキルアップも可能。年間125日の休日とノー残業デーを設けるなど、働きやすさも申し分ありません。やる気次第でキャリアを大きく広げるチャンスが、ここにあります。

【おすすめポイント】
・充実した研修制度で専門知識を習得。
・スピーディーな意思決定が可能なフラットな組織。
・ライフワークバランスを重視した働きやすい環境。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

パワーデバイス

生産技術エンジニア

【福岡・今宿】パワーチップの設計 ※三菱電機の半導体エンジニアリング/研修・教育や福利厚生

◆◇三菱電機100%出資で関係性強固/パワーチップの設計・開発/大手グループならではの年休125日・想定残業21.7h・住宅、家族手当など福利厚生充実◇◆
■業務内容:
車載向けや民生・産業向けを中心に、ますます市場拡大中のパワーモジュールなどに搭載されるパワーチップの設計業務を担当いただきます。
具体的は下記のような業務です。
・パワーチップの新製品開発業務全般
・レイアウト設計から試作・検証、量産化
・量産化したパワーチップの継続的な生産性改善

■人員構成:
課長含む12名体制です。

■働く魅力:
・個々の技術者の意欲やアイデアを大切にする企業風土です。
・オフィス内には自由に議論できるスペースが設けられ、部門を越えた活発な交流があります。
・年間売上2000億円を超える事業規模でありながら、比較的小さな組織規模のため風通しの良さとスピーディーな意思決定がかないます。
・三菱電機グループであるため、研修体制は充実しています。社内外のセミナー受講、社内の他部門や三菱電機の関連部門で研修することもでき、必要な専門知識を着実に身に着けていくことができます。

■福利厚生・働き方
休日休暇や福利厚生が充実しておりライフワークバランスを保ちながら働けます。
毎週水曜日と給与・賞与支給日はノー残業デーとして設定されており、残業時間も少な目や、上司・部下の1on1ミーティングを定期的に行っています。

■当社立ち位置:
1984年10月に福岡の地に福菱セミコンエンジニアリング株式会社として三菱電機株式会社100%出資にて設立され、
三菱電機パワーデバイス製作所の技術全般を担当するエンジニアリング会社として、技術を蓄積しつつ成長の道を歩んできました。
三菱電機のエンジニアとの距離が非常に近く、情報・技術交換が活発になされています。
また三菱電機グループとして、休日休暇、福利厚生などは見劣りすることなく充実しており、長く働ける環境を整えています。


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体設計や評価経験、または物理学(特に物性物理)、半導体工学などのバックグラウンドをお持ちの方
・マニュアル(シミュレーションの)や論文を読める英語読解力がある方

■歓迎条件:
・ウエハプロセス構造設計の経験が1年以上(3年以上が望ましい)ある方
・シミュレーションを実業務で活用した経験がある方
・パワーチップ構造、特性を理解できる方

<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市西区今宿東1-1-1 三菱電機(株)パワーデバイス製作所構内
勤務地最寄駅:JR筑肥線/今宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
当面想定していません。

<オンライン面接>

<予定年収>
520万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~450,000円

<月給>
280,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキル等を考慮した上で決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間は21.7h/月です(24年度実績)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

ほか、夏季休暇(6~11日)、年末年始(6~11日)、GW(6~11日)、結婚休暇、忌引休暇、セルフサポート休暇、チャージ休暇等

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期券またはガソリン代として支給
家族手当:配偶者:6,000円、子供:10,000円
住宅手当:有配偶者:14,000円、独身者:10,000円
寮社宅:独身寮:満32歳に到達する年度の年末まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきます

<その他補足>
・三菱電機グループ社員持株会
・三菱電機製品社内分譲制度
・三菱電機健康保険組合の保養施設利用
・財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年年財形)
・TOEIC(R)テスト受講制度・通信講座等
・昼食費補助
・在宅勤務制度
など

COMPANY

会社名:メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH