半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

【虎ノ門】技術営業(放射線治療計画/治療装置) ※当該製品では国内唯一のメーカー

  • 技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月26日

求人AIによる要約

半導体業界での技術営業職を要チェック!国内唯一の製品を展開する当社では、放射線治療計画や治療装置の営業を担当します。顧客への製品説明や課題解決提案、新規顧客へのデモや学会でのプレゼンテーションを通じて、営業支援を行います。在宅勤務も可能で、年間126日の休暇制度や充実した福利厚生が魅力。入社後は先輩社員がサポートしながら、新製品OXRAYやRayStationの操作を習得するための特別なカリキュラムも用意されています。市場価値の高い経験を積み、スキルを高めるチャンスです。

【おすすめポイント】
・国内唯一の製品を扱い、希少価値のある経験が得られます。
・充実した福利厚生と年間126日の休暇制度で働きやすい環境。
・先輩社員のサポートにより、安心してスキルアップが可能です。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

【虎ノ門】技術営業(放射線治療計画/治療装置) ※当該製品では国内唯一のメーカー

圧倒的な製品力を持ち市場優位性高/在宅勤務可/年休126日/日立Gで福利厚生充実

■業務内容
主に以下の業務を予定しています。
<顧客対応>
・新規顧客に対して製品(OXRAY/RayStation)を適切かつ安全に使用して頂けるよう取扱説明の実施(訪問あるいはWeb)
・顧客訪問し日常的な使い方・要望をヒアリングしたうえで課題解決に向けた提案・取扱説明の実施
・問い合わせ対応(電話・メール)
・モデリング(治療計画装置)
<営業支援>
・導入予定施設に向けたデモ(機能紹介・製品アピール補助)
<学会・研究会対応>
・学会における機器展示の際の製品説明対応
・全国の放射線治療関連研究会での製品プレゼン
・放射線治療関連学会・研究会等へ参加し市場動向調査、スキルアップを図る
<その他>
・顧客トレーニング内容検討および資料作成
・製品動作・仕様の確認、新機能調査
・トラブル時の原因調査
・ウェビナーなどのイベント企画

■入社直後の業務について
・RayStation
製品の使用方法を覚えてもらうところから始めて頂きます。メンバーサポートの元で一連の手順を学び、操作に慣れて頂きます。その後は、メンバーと一緒に、顧客からの問い合わせ対応について対応しながた、流れを学んで頂きます。ある程度、業務が理解できた後にはメンバー帯同でお客様先に訪問し、自身の対応可能な範囲から少しずつ業務を進めて頂きます。
・OXRAY
製品自体が非常に大きいため、実際のお客様先への訪問や工場にて製品を見ながら学んで頂く形が中心となります。製品を理解頂けるような特別なカリキュラムも用意しております。

いずれの製品にしても最初は先輩社員のサポートの元で業務を行って頂きますのでご安心ください。

■働き方
顧客訪問の出張も多く、オフィスでのデスクワーク、在宅勤務を組み合わせて効率よく働くことができます。(入社当初はレクチャーが入りますので出社割合は高くなります。)

■担当商材について
日立は、低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)で粒子線治療事業(陽子線/重粒子線)とX線治療事業を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・放射線治療における臨床業務経験(目安:2年以上)
・放射線治療における企業でのアプリケーションサポート実務経験(目安:2年以上)

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
664万円~988万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):309,000円~464,000円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:82,500円~103,700円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
396,500円~572,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)
※上記「その他固定手当」はライフ・ワークスタイルサポート手当の名称で支給
※上記月30hの固定残業手当は業務手当の名称で支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
■標準労働時間:7時間45分※標準労働時間帯は勤務地により異なる

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※管理職は家族手当の支給はございません。
住宅手当:適用に条件あり
寮社宅:単身寮・借上社宅完備※適用に条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援 他
キャリア入社向けの教育プログラム、階層別検収、自己啓発支援制度があります。

<その他補足>
・諸制度:退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当:通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所他
*管理職は、家族手当の支給はございません。

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH