【東広島】シニアテクニカルマネージャー◇先端半導体分野に欠かせないALDで世界に展開する企業
- デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 広島県
- その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアをお考えの方に最適なポジション!先端ALD技術を駆使するグローバルリーダー企業で、シニアテクニカルマネージャーとしての募集です。顧客のニーズを理解し、戦略的にサポートを行うことで、長期的な関係構築に貢献します。圧倒的な財務基盤のもと、開発環境は自由度が高く、最先端の半導体製造プロセスにおいて重要な役割を果たす専門性を身につけるチャンスです。
【おすすめポイント】
・安定した財務基盤で、長期的な視点での開発が可能。
・業界で差別化されるALD技術に関わるチャンス。
・グローバルな研究開発拠点での経験が積める。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【東広島】シニアテクニカルマネージャー◇先端半導体分野に欠かせないALDで世界に展開する企業
~半導体デバイスまたは装置業界でのご経験をお持ちの方へ/ウェハ処理用の半導体プロセス装置の大手サプライヤであるASM International N.V.の日本法人として事業を展開/自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤~
■業務内容:
マイクロン向けの製品選定サポート、プレセールスコンサル業務を担当いただきます。お客様のニーズを理解し、全体的な戦略を提供し、その後、社内の営業、開発部門等と連携し、お客様へサービスを提供いただきます。
■業務詳細:
・顧客との関係を築き、成長させます。
・現在の顧客ニーズを評価し、理解し、特定するとともに、将来のニーズを予測し、長期的に持続可能な関係とソリューションを構築します。
・社内外の関係者が使用する技術情報の開発、維持、および関連性を確保します。
・顧客関係の強化を可能にする長期的かつ革新的なグローバルテクノロジーシステムを理解し、構築します。
・電話、電子メール、プレゼンテーションなどのコミュニケーション手段を通じて、効率的かつ一貫した顧客フォローアップを促進します。
・チーム、プロセス、サポートツールの開発を通じて、顧客体験の継続的な改善を推進します。
・強力な部門横断的およびマトリックス型の関係を構築し、製品マーケティング、製品開発、サービスエンジニアリングなどと連携して、肯定的な顧客体験を実現します。
・複数の顧客サイトでプロジェクトを推進し、ビジネスを守り、ASMの機能に対する信頼を築きます。管理レビューと調整を行います。
・必要に応じて商業上の話し合いを行うことができます。
・その他、割り当てられた職務を遂行します。
■当社の強み・魅力:
◇売上高に左右されずに開発を行える環境:流動比率500%、自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤を誇ります。それ故、短期的な売上ではなく長期的な観点で開発が可能です。
◇原子層堆積(ALD)技術:この分野での専門性が他の半導体装置メーカーとの差別化要因となっています。ALD技術は、高精度な薄膜形成を可能にし、微細化が進む最先端の半導体製造プロセスにおいては非常に重要な役割を果たしています。
◇グローバルな研究開発拠点:オランダ、ベルギー、フィンランド、アメリカ、韓国、日本に研究開発拠点があります。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体ディバスまたは装置業界で最低10年以上のエンジニアとしての経験
・ビジネスレベルの英語・日本語力
<語学力>
必要条件:英語上級、日本語上級
<語学補足>
ビジネスレベルの英語・日本語力
広島サービスセンター
住所:広島県東広島市西条栄町10-30 東広島SeaPlace 402
勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
1,500万円~1,600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):1,250,000円~1,330,000円
<月給>
1,250,000円~1,330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・インセンティブ:基本年収の20%
※ご経験・スキルをもとに年収提示となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年間有給休暇12日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■入社後:オンライントレーニング(6~8週間)、他OJTで学んで頂きます。
■その他:リーダー養成研修、外部委託研修、コンプライアンス研修、社内外セミナー等あり
<その他補足>
健康診断/財形貯蓄制度/健保・各種契約保養所(補助金あり)/企業医療保険/地域手当
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。