【鳥取】ソフト系エンジニア※東証プライム市場、正社員雇用、福利厚生や教育充実、離職率5%
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 鳥取県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月26日
求人AIによる要約
【要約文】
独自の強固な基盤を持つ企業で、ソフト系エンジニアとしてのキャリアを築きませんか?大手メーカーやIT企業と多岐にわたるプロジェクトに関与でき、スキルに応じた最適な配属があります。年休126日、男性育児休暇実績100%と、充実した福利厚生が整っており、安心して長く働ける環境です。特に半導体関連やAI技術に興味がある方にとって、多彩な経験を積むチャンスです。
【おすすめポイント】
・上流工程から手掛けられる多様なソフト開発案件
・充実した福利厚生と長期就業のためのサポート
・安定した経営基盤とキャリア形成支援
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【鳥取】ソフト系エンジニア※東証プライム市場、正社員雇用、福利厚生や教育充実、離職率5%
◇東証プライム市場上場/プラチナくるみん取得/日本を代表するメーカーなど700社以上の企業と取引実績あり◇豊富な案件の中から、あなたの経験・スキル・希望などに応じて最適なプロジェクトへ配属!営業所と社員同士の横のつながりも大事にする企業◇
■仕事内容:
ソフト系開発案件の上流工程を中心とした一連の開発工程をお任せします。あなたの経験・スキル・希望を考慮し、最適なプロジェクトへ配属。
経験の浅い方は補助業務に携わることが可能です。経験豊富な方は、即戦力としてPM業務でご活躍いただけます!
■具体的な業務■
・クラウド・webアプリケーション開発
・制御系組込ソフトウェア開発
・金融機関向けシステム開発
・Androidアプリ開発
・業務系・製造系システム開発
■プロジェクト例■
・画像・音声AI診断ソフトウェア開発
・半導体検査装置の画像処理ソフトウェア開発
など
■主な取引先■
・自動車関連企業
・電気機器メーカー
・精密機器メーカー
※ご希望の勤務地に沿って、派遣先を決定します。就業開始後も、ご希望の勤務地やキャリア形成に沿うように経験を積んでいただきます。(頻繁な配置転換や、意向に沿わない派遣先就業はありません)
■補足:
同社では多くのエンジニアが大手メーカー、IT企業の開発部門で活躍中であり、ものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。
■同社の魅力点:
【経営の安定】
・自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。
さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。
株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。
・創業から55年以上、一度も社員の人員整理をしていません。
初任給も年々アップしています。
【長期就業のための手厚いサポート】
・年休126日/月残業17.6時間/有給取得率74%
・男性の育児・看護休暇も運用実績あり
・育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100%
・子ども手当(18歳まで月1万円)
・持株会や確定拠出年金などの資産形成サポートも充実
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらシステム開発のご経験をお持ちの方
※下記の希望がある方は歓迎します!
・エンジニアとして上流工程の開発に携わりたい
・さらにスキルアップしたい
鳥取県内のお客様先
住所:鳥取県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
☆基本的にはできる限りご希望に沿った勤務地となります☆
案件状況やキャリア形成の観点で将来的な可能性や立候補制度があります。
※本人希望に沿わないエリアを跨ぐ転勤はございません。
<オンライン面接>
可
402万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):208,000円~428,000円
<月給>
208,000円~428,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※上記予定年収とは別途残業代が全額支給されます
※ほか、役職ポスト給(最大70,000円)資格取得報奨金、単身赴任手当、Web手当、交代勤務手当など
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
就業時間は社内勤務者用です。派遣就業中は派遣先の就業時間になります。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、公用休暇ほか
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限50,000円
家族手当:子供手当10,000円 扶養家族で18歳まで
住宅手当:業務命令により転居の場合のみ上限10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金
<定年>
60歳
嘱託再雇用制度あり65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
【支援】資格取得支援/各拠点での勉強会/キャリア開発サポートシステム(ESS)
【研修】入社合宿研修/社会人基礎研修/キャリア開発研修/役割・役職研修 など
<その他補足>
企業型確定拠出年金、社員持株会制度(奨励金支給)、財形貯蓄制度、共済会、メンタルヘルスケア(EAP)、アルプス技研労働組合、団体保険、電気健保組合保養所、自社保養所、会員制リゾートクラブ、各種レクリエーション活動
※単身赴任となる場合、単身赴任手当30,000円支給 引越し代・敷金礼金・毎月の単身赴任先家賃は10,000円の個人負担です(月1回分の帰省費用補助もあり)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。