【福岡】製鉄プラント向け試験装置の制御盤の組立て試験◆マニュアルあり◆大手企業と取引多数
- 生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
- 福岡県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月19日
求人AIによる要約
製鉄プラント向けの試験装置の制御盤を担当するポジションです。マニュアルに基づき、機器の組み立てから出荷前試験までを行います。先輩のOJTにより、しっかりとスキルを習得できる環境が整っています。設計部署での経験を通じて、製品の論理的理解を深め、キャリアのステップアップが見込めます。チームで切磋琢磨しながら、自らの可能性を広げるチャンスです。工程ごとのドキュメント作成も業務に含まれ、業務達成感を得られます。
【おすすめポイント】
・しっかりとしたマニュアルとOJTでスキルが身につく
・チームでの成長を実感できる環境
・キャリアアップを目指せるチャンスが豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
設備エンジニア
【福岡】製鉄プラント向け試験装置の制御盤の組立て試験◆マニュアルあり◆大手企業と取引多数
■概要:
お客様から新規設計プロジェクトの引合いも増えてきており、この度、複数名の仲間をお迎えし、組織体制の強化を図ることになりました。
■業務内容:
製鉄プラント向け試験装置を制御する制御盤の機器組み立てから出荷前試験を行います。
■業務詳細:
制御盤の機器組み込み、配線作業などの組立て業務から出荷前性能試験業務を行います
■特徴:
しっかりとしたマニュアルがあり、先輩社員についてOJTで覚えることができます。
また、試験結果のドキュメント(試験成績書)をExcel・Wordを用いて作成します。
■仕事のやりがい:
当社設計グループのメンバーとして盤組立てから試験業務を担当します。
製品の構造、動作の論理的な理解が進む事で、設計業務へとステップアップしていく社員もいます。
チームのメンバーとして勤務することで、切磋琢磨し、自分自身のキャリアの方向性を考えていくことができます。
■配属先:
設計グループ
■事業内容:
ミチナスは、顧客である製造業メーカーに対し以下の3部門で取引をいただいています。
(1)商社…設備機器の修理、部品販売
(2)受託設計…自社内で工作機器、制御盤の設計
(3)エンジニア派遣…設計、生産技術エンジニア
エンジニア派遣においては、確度の高い案件を獲得しているため、面接でアサイン先を決定でき、安心です。
また、関係が長い企業が多く、大手総合電機メーカーでは約13年ほど継続的に働いている社員が在籍しています。
様々なスキルを持ったメンバーとスキルを磨ける環境です。
変更の範囲:当社業務全般
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必須となります。
・電気分野の基礎知識をお持ちの方(経験不問)
・PCおよびExcel・Wordの基本的な操作が可能な方
■歓迎条件:
・電気回路図・配線図等が理解できる方
・機器組立・保守いずれかのご経験がある方
・高圧もしくは低圧電気取扱者 特別教育修了者
設計センター
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階214号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:福岡県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社が定める場所
<勤務地補足>
※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
※顧客先は、北九州市八幡東区となります。
※組立及び試験は顧客先工場で実施し、それ以外の業務は当社設計センターで行います。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
350万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~350,000円
<月給>
200,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
これまでのご経験に応じて提示されます。
■賞与実績:年2回※昨年度実績:2.3ヶ月/年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
※長期休暇あり
※年2回土曜日出社あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者:1万円、子:3千円
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上より支給
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
<その他補足>
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■副業OK(一部従業員利用可)
■服装自由
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。