半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノクリエイティブ

【モノづくりスタッフ】サブリーダー候補/FPM上場に向け邁進中

株式会社テクノクリエイティブ
  • 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
  • 福岡県 熊本県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年08月12日

求人AIによる要約

半導体業界でのモノづくりスタッフとして、サブリーダー候補を募集!自動車やスマホなどの身近な製品の半導体・生産設備を手掛け、やりがいを実感しながら楽しく働ける職場です。基本研修を経て、部品の組み立てや装置のテストを担当。管理者業務にも挑戦でき、スタッフのモチベーション管理や生産ラインの効率化もお任せします。チームでの協力体制があり、経験豊富な先輩からのサポートも充実しています。具体的なスキルを身に付け、貢献感を味わえるチャンスです。

【おすすめポイント】
・身近な製品に関わりながら、やりがいを感じられる仕事
・充実した教育研修制度で安心スタート
・チームワーク重視の職場環境で成長をサポート

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

生産管理・物流

設備エンジニア

仕事内容


《モノをつくったり機械を操作することが好きな方にピッタリ!》スマホなどの半導体関係や自動車等に関するモノづくりを行います ★研修からスタート
具体的には

自動車やスマホなど、私たちの生活に身近な製品に関する《半導体》や《生産設備》のモノづくり。大小さまざまなモノづくりを通して、楽しく働きながら「世の中に貢献できるやりがい」を十分に感じられる、やりがいのあるお仕事です!





◆組立工程└機械分野:図面に沿った部品の組み立て・取り付け業務└電気分野:配線の接続や確認◆テスト・検査工程└部品や装置の動作確認、必要に応じて調整ゆくゆくは…◆管理者業務└担当工程の生産から出荷までの生産ラインの効率化を推進└スタッフのシフトやモチベーション管理もお任せ









配属先の編成
当社のパートナー企業先の向上にて、製造業務をお任せ。基本的には5名~10名程度のチーム単位で業務を進めていきます。経験豊富な先輩メンバーが大勢いるので、困ったときは気軽に相談できる雰囲気です。









教育研修制度
まずは、約1週間の基本研修からスタート。機械の操作方法、工具の使い方、製品知識などを一つずつ習得していきます。配属後は教育担当の先輩がマンツーマンで指導!図面やPCを利用し、基本的な作業の流れや進め方を習得します。各工程にはマニュアルが完備!少しずつ業務の幅を広げていきましょう。

【応募条件】
下記いずれかに当てはまる方
■設計業務の経験が2年以上ある方
■保全業務や図面からの組立などの製造経験が2年以上ある方

☆年齢・ブランク不問です!
社会人経験10年以上の方も歓迎。これまでの工場勤務の経験も活かせます!

※上記該当でない方もまずはご相談いただけますと幸いです

【一つでも当てはまる方は大歓迎】
◎さらに多彩なスキルを習得して成長したい方
◎安心して働ける会社を探している方
◎腰を据えて働きたい方

<転居を伴う転勤はありません>★マイカー・自転車通勤あり★U・I・Jターン歓迎福岡県や熊本県などにある、パートナー企業先でご活躍いただきます。■パートナー企業先例福岡県北九州市福岡県古賀市福岡県八女郡広川町熊本県玉名郡南関町熊本県熊本市北区熊本県菊池市熊本県菊陽町大津熊本県熊本市南区熊本県八代市 など☆業界大手のクライアント先でスキルを積み、ゆくゆくは自社工場でご活躍いただくことも可能です!☆海外出張チャレンジも大歓迎!詳しくは福利厚生欄をご覧ください。

マイナビ転職の勤務地区分では…
福岡県、熊本県

月給25万円~29万円◎サブリーダー職:月給25万円~■研修期間について  研修期間:3~6ヶ月間  雇用形態:契約社員  給与・福利厚生:変動なし  契約期間満了後、正社員として雇用します。



初年度の年収




初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。




400万円~650万円




モデル年収例



年収500万円


29歳


/サブリーダー職



年収450万円


27歳

8:00~16:30または8:30~17:00※プロジェクトにより多少前後する場合があります。

★年間休日 120日~130日<休日>■完全週休2日制(土・日)■祝日休み<休暇>■年末年始休暇■GW休暇■夏季休暇■有給休暇(入社半年経過後10日付与)■産前・産後休暇(取得実績あり)■育児休暇(取得実績あり)※男性の取得実績あり※産休・育休からの復帰率75%(過去3年間)

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■転居費一部負担(会社都合による移動の場合に限る)■テレワーク体制あり■U・I・Jターン支援制度■退職金制度■永年勤続表彰■定期健康診断■育児・託児支援制度■時短勤務制度(現場復帰後10~16時で働く方も在籍)■資格取得支援制度■社内教育制度■外部研修制度(費用会社負担)■各種イベントあり

COMPANY

会社名:株式会社テクノクリエイティブ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH