【神奈川/川崎事業所 ※当面転勤なし】化学プラントのグループリーダー<機械保全チームのマネジメント>_25077BC
- 化学材料生産技術エンジニア設備エンジニア
 - 神奈川県
 - 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
 - 提供元:株式会社レゾナック・ホールディングス
 - 掲載日:2025年08月12日
 
求人AIによる要約
川崎事業所では、化学プラントの機械保全チームをリードするグループリーダーを募集しています。安全・安定した操業を実現し、競争優位に立つための業務を担い、チームの育成や技術的な指導も行います。歴史ある拠点で、多様な設備に触れ、多角的な技術力を身に付けるチャンスが豊富です。コミュニケーションが円滑で、長期的にキャリアを築ける環境です。ぜひご応募ください。
【おすすめポイント】
・自社設備での中長期的な関与が可能
・多様な設備から技術力を向上させる機会
・長期雇用が見込める安定した職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
生産技術エンジニア
設備エンジニア
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
事業所パーパス「化学の力で生活・社会を支え、社会を変える」のもと、生産設備の安全・安定・安心操業に設備管理の面から貢献する。具体的活動としては、生産設備の保全(計画から実施・評価まで)、設備改善、新規設備新設の実施。
<業務概要>
川崎事業所におけるアンモニア、苛性ソーダ等の基礎化学品、半導体用ガス、発電所等の生産設備の機械担当チームを率いてマネジメント業務を担っていただきます。マネジメント規模は20名程度となります。
<業務詳細>
関連事業の中期経営計画を達成するため、グループにおける「安全・安定・安心操業確保」「競争優位の生産コスト・生産性」「高度な品質管理」「現場力・技術力強化」を実現すべく、以下業務を行っています。
・関連事業戦略と川崎事業所のビジョンをふまえた中期経営計画・年度実行計画(工務保全、RC、ISO等)を策定し、「安全基盤」「安全文化」を構築、強化する。
・グループにおける中期経営計画、年度実行計画の計数目標を達成に向けマネジメントを行う(修繕費適正化・適切な予備品管理・協力企業を含めた無事故・無災害の達成等)
・グループにおいて、高付加価値(工事品質、コスト)を実現するためのオペレーション(設備技術、機械保全、環境)を整える
・チーフやメンバー層に対し、機械保全に関する技術的な指導
<配属部署>
川崎事業所 工務部 扇町工務1グループ、扇町工務2グループ、千鳥工務グループ、大川工務グループ、設備技術グループのいずれかに配属
<業務のやりがい>
・自社設備であり、自身で計画・実施できるため、中長期的に設備に携わることができます
・古くは昭和時代から稼働している設備から、新しい設備まで保有しております。また、静機器、動機器両方の取り扱いがあり、様々な設備の知見を身に着ける機会がございます
<部署の風土や働き方について>
・周囲との連携を大事にしており、コミュニケーションが取りやすい環境です。
・基礎化学品事業部は拠点は川崎のみとなります。社命による他事業部への異動もほぼなく、当面の間は転勤なし、長い間腰を据えて働くことができる環境となります。
<メッセージ>
レゾナック川崎事業所は約100年前からある非常に歴史の長い拠点です。
現在も基礎化学品の製造プラントとして社会における重要な役割を担い、日本最大級のケミカルリサイクル施設も保有し、注目度が高い拠点となっています。
その中でも、挑戦できる環境と働きやすい職場が整っており、技術力を磨きながら成長できる部署です。是非ご応募お待ちしております。
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある) 
<参考URL>
■RESONAC REPORT 2025(統合報告書) 
https://www.resonac.com/sites/default/files/2025-08/pdf-sustainability-report-integratedreport-RESONAC25J_spread.pdf
■拠点紹介 川崎事業所
https://www.resonac.com/recruit/jp/environment/kawasaki/
■レゾナック 採用サイト
https://www.resonac.com/recruit/jp/
以下のご経験をお持ちの方
・化学メーカー or 電力 orエネルギー業界にて機械保全に関する経験をお持ちの方
・マネジメント経験を5年以上お持ちの方
■歓迎要件:
・高圧ガス、危険物設備に関する業務
・保有資格: 高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、ボイラー技士等
①川崎事業所(扇町地区)/神奈川県川崎市川崎区扇町5-1
②川崎事業所(千鳥地区)/神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-3
③川崎事業所(大川地区)/神奈川県川崎市川崎区大川町5-1
※上記事業所以外の異動や転勤は当面ありません。
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)
月給(基本給):736,000円~936,000円
想定年収:1,000万円~1,310万円
※賃金の計算期間:毎月1日~月末日
※賃金の支払い日:毎月25日
※時間管理監督外となるため残業代の支給はございません。
■就業時間
8:30 ~ 17:15
所定労働時間 :7時間45分
休憩時間 :60分(13:00~14:00)
※フレックスタイム制:あり(コアタイムなし)
■雇用形態
無期正社員
■試用期間
3ヶ月
■賞与
年1回(6月)
■休日
年間休日123日 完全週休2日制
祝日、年末年始、年次有給休暇(会社指定行使日5日/年あり)、サポート休暇、特別休暇
※その他休暇:
産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、忌慰休暇、
公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇、公傷休業等
■各種手当
通勤手当、深夜勤務手当、慶弔給付、災害補償 等
※会社規定に基づき、条件該当者に支給
◇その他、退職金有:確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出型年金制度(DC)
※2026年1月~確定拠出企業年金に1本化予定であり、現在社内手続き中。
■社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■喫煙環境
屋内禁煙
■その他
外為法のみなし輸出管理の明確化に伴い、下記2点いずれかに該当する場合は、応募時にご相談ください。
①当社ご入社後、外国法人や政府などの団体・機関と、
雇用契約等何らかの契約を結ぶ予定がある
②外国法人や政府などの団体、機関から、多額の金銭、
その他の重大な利益を得ている
■求人公開日 2025年8月8日
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。