半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

新電元工業株式会社

【埼玉/朝霞】回路設計(二輪車EV用PCU)※東証プライム上場/年間休日129日

  • ASIC/SoC設計パワーデバイス生産技術エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月12日

求人AIによる要約

東証プライム上場のグローバルなパワー半導体メーカーで、二輪車EV用PCUの回路設計エンジニアとして活躍しませんか?年間休日129日で、働きやすい環境が魅力です。主な業務は、製品仕様の整合、回路検討、部品選定や試作などを含み、海外顧客との対応も行います。高信頼性・高効率な製品開発を支える技術力と、安定した業績もポイントです。あなたのスキルを活かしながら、次世代の電装技術に貢献するチャンスです。

【おすすめポイント】
・年間休日129日でワークライフバランスが充実
・世界トップクラスの技術を活かした高効率な製品開発
・グローバル企業での国際的な経験が積める

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

パワーデバイス

生産技術エンジニア

【埼玉/朝霞】回路設計(二輪車EV用PCU)※東証プライム上場/年間休日129日

~東証プライム上場/年間休日129日/二輪電装品世界1位、パワーダイオード世界2位のグローバル企業/国内でも「ブリッジダイオードの新電元」として地位確立/平均勤続年数17年~

■業務内容:
自動車向け電装部品を手掛ける同社のエンジニアとして主に海外顧客向けの二輪車EV用PCUの回路設計をお任せします。
ご担当いただく製品群としては電動車両向けモータ駆動制御製品やエンジン車両向けISG制御製品(ISG:Integrated Starter Generator)となります。
ご入社後にお任せする業務としては以下を想定しております。
・製品仕様整合,回路検討,部品選定,試作,評価
・量産図面及び各種設計検証資料作成
・量産検査仕様決定及び生産技術部門支援
・海外顧客対応
【変更の範囲:会社の定める業務】

■製品の特長:
同社の電装製品は、長年に亘り研鑽してきた車載実装技術や電源回路技術などのコア技術を融合し、高信頼性・高効率を誇る自社製のパワー半導体を多く用いることで、高い信頼性と高効率化を実現しています。また、二輪車・四輪車向け電装製品の開発・生産で培ってきた生産技術や管理手法を軸に、アジア各国に生産拠点を展開し、グローバル市場への商品供給を行う高度なQCDS(クオリティ・コスト・デリバリ・サービス)体制を築いております。
回路設計だけでなく部品の開発まで一貫して行えることで、世界でもトップクラスの小型化・変換効率(約95%以上)に成功しています。

■同社の魅力:
東証プライム上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れ安定しています。※各事業部にシェアNo.1製品あり

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・回路設計のご経験(目安:3年以上)

■歓迎条件:
・パワー半導体や組込マイコンを用いた回路設計知識
・電子部品の電力計算,熱設計知識

<勤務地詳細>
朝霞事業所
住所:埼玉県朝霞市幸町3丁目14番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

【変更の範囲:無】(転勤:無)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~380,000円

<月給>
250,000円~380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を十分に考慮の上、同社規程により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

メーデー、GW、夏季休暇、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、創立記念日、有給休暇(6月に1年分付与)、妊娠通院休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇 等

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者18,000円/月、子5,000円/月
寮社宅:借上社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定により支給

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職種別専門教育、基礎技術教育講座、基礎営業教育講座、品質管理教育、安全衛生教育、国際企業人教育、国内留学制度、通信教育支援制度、社内研修支援制度、社外研修会参加援助、中途入社者研修 他


<その他補足>
■社内財形貯蓄
■住宅融資
■社員持株会
■退職年金
■介護休業・育児休業
■施設:診療所、社員食堂
■クラブ活動:陸上、野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、テニス、バドミントン、写真 他

COMPANY

会社名:新電元工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH