【新横浜】電子回路設計[研究:官学連携、開発:半導体大手取引]/リモートワーク可/年間休日124日
- ASIC/SoC設計FPGA設計デジタルIC設計
 - 神奈川県
 - 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
 - 提供元:doda
 - 掲載日:2025年08月12日
 
求人AIによる要約
【半導体業界の最新技術に触れるチャンス】  
弊社では、デジタル回路設計やLSI設計を通じて、通信や画像処理の最前線に携わるデザイナーを募集しています。業界大手との連携を基にしたプロジェクトでは、デジタル一眼レフカメラや医療機器など多彩な製品開発に関与。高い技術力を有する先輩たちとの協働を通じて、専門性を磨き、即戦力として成長できる環境を提供します。リモートワークも可能で、年間休日124日、ワークライフバランスも理想的です。
【おすすめポイント】  
・高レベルの技術案件に参画し、スキルを迅速に向上  
・実践と教育を重視した環境で、専門的なサポートあり  
・リモートワークと充実した休日制度で快適に働ける
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
FPGA設計
デジタルIC設計
【新横浜】電子回路設計[研究:官学連携、開発:半導体大手取引]/リモートワーク可/年間休日124日
~デジタル回路設計の基準書「RTL設計スタイルガイド」の作成企業/大手電子総合企業にて最先端の技術に携われます~
■業務内容:
通信、画像処理に関するHDL設計、LSI・FPGA設計、コンサルティング等を行う当社または大手メーカの開発プロジェクト先にて、電子回路設計の各工程全般をお任せします。
<詳細>
1つの半導体チップに集積される素子の数が1,000個~10万個あるLSI(大規模集積回路)における、内部構造やLSIを実装した基板の回路を設計する「LSI設計(FPGA、ASIC)」を担当して頂きます。
※取引先:国内の有名な半導体・電機メーカなど
※開発プロジェクト例:デジタル一眼レフカメラのG-MSセンサ、LSIチップ(暗号処理用、携帯電話用、複写機用等)、医療機器(内視鏡システム)等
■職務の特徴
国内の有名な半導体・電機メーカから直接ご依頼を頂いており、デジタル一眼レフカメラのG-MSセンサ、LSIチップ(暗号処理用、携帯電話用、複写機用等)、医療機器(内視鏡システム)等の開発プロジェクトに参画しています。また、確かな実績や高い実力も評価されており、新製品開発や先進技術の研究・開発や社会的な影響力も大きい「ハイスキル」案件も手掛けています。本ポジションはそんな当社の将来のコアメンバーとしての募集です。
■魅力
当社がご依頼いただく案件は、技術的にレベルの高いものが多いのが特徴です。さらに、業界の“教育機関”としての事業を展開していることもあり、そうしたハイレベルな技術・ノウハウを共有・標準化することも得意。実践と教育が備わった環境ですので、エンジニアとしての腕をスピーディに磨いていけます。そういう環境で活躍している先輩たちとの協働も、教訓に溢れたものになるはずです。
■就業環境
自社内での受託開発が中心ということもあり、比較的ゆとりを持ってスケジュールを組み、裁量制と併せて自分なりの働きやすさを考えながら取り組んで頂けます。出勤退勤の調整もし易く、土日休みでワークライフバランスが整っているため、仕事とプライベートのオンとオフも切り替えがし易い環境です。
■勤務地補足
基本的に本社勤務ですが、経験、スキルや習熟度合いに応じて、東京都・神奈川県を中心としたメーカのプロジェクト先にて勤務して頂く場合があります。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
デジタル回路設計経験をお持ちの方(経験年数不問)
■歓迎条件:
・Verilog-HDL、VHDL、C言語を扱ったご経験(年数不問)
・C言語を使った組込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-14 住生新横浜第2ビル4F
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
業務委託された取引先で勤務することも有る。
<転勤>
無
転居を伴う転勤はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
450万円~800万円
<賃金形態>
月給制
月により所定工数が変わっても定額月給を支給。時間外労働は法定通りに割増賃金を支給。
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~450,000円
<月給>
320,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は面接内でご質問ください。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■業績賞与:年1回(4月)※支給実績0.8ヶ月分(業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:対象者のみ支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
60歳から65歳へ移行中。
<教育制度・資格補助補足>
■未経験者の場合、研修期間が3ヶ月あります。
■OJT
※未経験からプロを目指せる専門研修を行っています。
<その他補足>
■引越し代補助
■住宅斡旋
■私服勤務可能
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。