法人営業(課長候補)/メモリ製品◆国内トップクラスの実績/安定性◎/プライム上場エレコムグループ
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)メモリデバイス技術営業・FAE
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月08日
求人AIによる要約
法人営業(課長候補)として、日本国内トップクラスの実績を誇るメモリ製品(SSD・SDカード等)を扱う企業です。代理店と連携しつつ、大手電機メーカーや医療機器、インフラ企業への営業を担当。部下の育成やチームマネジメントにも取り組みます。製品開発からサポート体制まで一貫して整っており、日本製の高品質を武器に、安定した顧客基盤を持っています。成長中の企業で、主体性を発揮できる環境が魅力です。
【おすすめポイント】
・国内トップクラスのメモリ製品の販売実績
・エンジニアと営業の強力な連携によるサポート体制
・成長フェーズで柔軟性を持つ働き方が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
メモリデバイス
技術営業・FAE
法人営業(課長候補)/メモリ製品◆国内トップクラスの実績/安定性◎/プライム上場エレコムグループ
代理店と協働しながら顧客のニーズに合わせて、メモリ製品(SSD・SDカード等)・インダストリアルPCのキーパーツの製品導入からソリューション提案、納品後の対応まで一貫して担当していただきます。
【具体的には】
東京支店の課長候補として、自身の担当顧客の営業活動と部下の育成・マネジメントを担当していただきます。代理店経由での販売が基本ですが、代理店と協力しながら直接エンドユーザーへの営業活動も行います。温度拡張や部品固定された産業用PC・メモリ製品を、大手電機メーカーやFA、医療機器、インフラ系企業等に提案していきます。
【技術・製品力】
日本国内に本社および開発部門を構えており、迅速かつ的確なサポート体制を実現
製品に不具合があった際にも対応できる、各種検査装置と高度な解析技術を保有
製品開発から生産まで一貫対応できる体制があり、品質・信頼性・耐久性の面で高い評価を獲得
自社にエンジニアが在籍しており、営業活動においても技術的なバックアップが可能
長期使用・安定稼働が求められる社会インフラ・大型設備向けに対応できる製品力
【市場実績・顧客基盤】
・産業機器向けSSD分野において、国内トップクラスの販売実績
・大手電機メーカーをはじめとする安定した顧客基盤と、長期的な取引関係
・日本製の高品質に加え、産業機器ユーザーからの厚い信頼を獲得
【働く環境・カルチャー】
・既存の仕組みに従うだけでなく、自ら新たな価値を創出していける風土
・成長フェーズにある企業で、柔軟性と主体性を発揮できるフィールド
・エンジニア・営業が一体となって顧客課題に向き合う、チーム連携の文化
【当社概要】
当社は産業機器やIoT端末向けの記憶装置メーカーとして国内トップクラスのシェアを持ち、日常生活で目に触れることのないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループに加入し、それ以降グループ各社とのシナジーも生み出し、事業を拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須経験】下記2点を満たす方
■半導体商社やFA商社での営業経験もしくはメーカーでの営業経験がある方
■マネジメント経験がある方
【歓迎経験】
■組込み製品の営業経験 ■受発注管理やフォーキャスト運用経験
東京支店
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ15F
勤務地最寄駅:JR中央線線/御茶ノ水駅駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
600万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):325,000円~500,000円
その他固定手当/月:55,000円
<月給>
380,000円~555,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収は目安となり、選考を通じて変更の可能性があります。
■賞与年2回:年平均5ヶ月
■昇給年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間
■フレックス活用可能
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■夏期4日、年末年始6日
■有給休暇補足:入社後14日経過後から10日取得できます
■その他:結婚/出産/忌引/赴任/育児/介護休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・週1回の製品勉強会。週1回の営業情報共有会。先輩とのロープレ。展示会出展にて製品の知識を高められる環境です。
・入社後は3か月程度のOJTを予定しています。
<その他補足>
・時差出勤可能◎
・レジャーで使用可能な保養所あり(熱海、湘南地域)
・持ち株会制度 ※拠出金の20%を会社より補助
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。