半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立製作所

【茨城】最先端半導体デバイスのパッケージ実装に関する構造信頼性の解析技術の研究開発

  • プロセス技術研究者封止・パッケージ材料材料開発エンジニア
  • 茨城県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月08日

求人AIによる要約

最先端半導体デバイスの信頼性を革新する研究開発のチャンスです。半導体パッケージの熱応力解析や伝熱技術を駆使し、データセンタなどのニーズに応える新たな実装構造を開発するキーとなる役割を担います。多様な専門家と連携し、主体的な研究活動を通じて、サステナブルな社会の実現に貢献できる環境が整っています。業界最前線の技術に触れられるこのポジションで、あなたのキャリアを更に進化させませんか?

【おすすめポイント】
・最先端の半導体パッケージ技術を駆使した研究開発ができる。
・フレキシブルな働き方が可能で、ライフスタイルに合わせた勤務が実現。
・多様な専門家と協力することで、広い視野と豊富な技術スキルを習得できる。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

封止・パッケージ材料

材料開発エンジニア

【茨城】最先端半導体デバイスのパッケージ実装に関する構造信頼性の解析技術の研究開発

【配属組織について(概要・ミッション)】
研究開発グループにおいて、革新的な材料およびプロセス技術の研究開発を行っています。特に、社会インフラプロダクト(電力、鉄道、産業、データセンタ、家電など)向けの材料およびプロセス技術を開発することにより、サステナブルな地球環境と、安全・安心な社会の実現に貢献します。その中でも次世代半導体デバイスパッケージの信頼性や冷却性能を革新する最先端実装技術に関する解析技術の研究開発の業務について募集します。

【職務概要】
最先端半導体のバリューチェーンに関係する実装技術の開発では、半導体デバイスのパッケージングの知識に加え、例えばデータセンタなど使用用途に合わせた使われ方や顧客価値を理解することが重要です。そのためには、自らの専門分野に留まることなく、他の研究者や関連する事業部門に加え、顧客との会話を通じて、バリューチェーン全体を俯瞰した製品やソリューションを開発をする人財を期待します。

【職務詳細】
最先端半導体パッケージの性能を革新する実装構造に関する研究開発
(半導体パッケージの熱応力解析や伝熱や熱流体解析を基にした構造開発に関する研究)

【働く環境】
・配属組織について:配属組織(部)は、10~20人程度の研究ユニットが複数あり、研究分野や事業分野に応じて分けられています。年齢層は20代~60代まで幅広く、材料・プロセス分野を中心に多彩な専門家がいます。
・働き方:在宅勤務を活用したフレキシブルな対応が可能です。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
サステナブルな地球環境と、安全・安心な社会の実現に貢献する研究開発業務であり、自ら主体的に製品の研究開発を推進できます。自身の専門分野に加え、それ以外の分野の研究者や事業部の設計、生産技術の技術者と連携し製品開発をします。幅広い技術分野を対象とすることで、要素技術の深堀に加え、システム視点と広い視野を身に着けることができます。学会発表、学位取得など、社外に向けた情報発信が奨励され、研究者としての個人の成長を実感できます。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
半導体製造やデータセンタなど、最先端半導体のバリューチェーンに関するソリューション事業に加え、日立の多数プロダクト(電力、鉄道、産業、データセンタ、家電など)

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、短期大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エレクトロニクス製品の構造設計・実装設計に関連するシミュレーション業務の実務経験
・Ansys、Keysight、Cadence、Synopsys、SIEMENS(旧Mentor Graphics)、図研などのCAEツールの使用経験
・学会発表または論文投稿の実績
・TOEIC(R)テスト(R)テスト650点以上
※以下いずれかの分野の知識や解析経験をお持ちの方はぜひご応募ください:
機械工学/応力解析/構造信頼性/強度信頼性/伝熱解析/熱流体解析/流体解析/熱解析

<語学力>
必要条件:英語中級

<勤務地詳細>
日立システムプラザ勝田
住所:茨城県ひたちなか市堀口832-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
780万円~1,030万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):463,000円~605,000円

<月給>
463,000円~605,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:20

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土日祝※休日出勤あり(振休・年休の取得可)
夏季休暇、年次有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇 など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅手当制度あり
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、海外業務研修、グローバルインターンシップ、技術教育、語学教育、通信教育、資格取得支援制度 など

<その他補足>
■年金制度
■労働組合
■カフェテリアプラン
■スポーツ施設
■総合病院
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■育児休職・勤務制度
■介護休職・勤務制度 など

COMPANY

会社名:株式会社日立製作所
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH