【岡山】機械設計(リーダークラス)◆東証プライム上場/世界トップクラス半導体製造装置メーカー
- その他生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- 岡山県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月08日
求人AIによる要約
世界トップクラスのシェアを誇る半導体製造装置メーカーにて、機械設計リーダークラスとして活躍しませんか?既存の機械設計業務に加え、新規装置の開発や顧客との打ち合わせにも携わり、最前線の技術を体験できます。年間休日128日、充実した福利厚生によりワークライフバランスも良好。スキルアップ支援も手厚く、プライム市場上場企業ならではの安定感があります。半導体産業の進化に寄与し、未来を創造する一翼を担うチャンスです。
【おすすめポイント】
・世界トップシェアを誇る製品群を手がける
・年間休日128日、良好なワークライフバランス
・資格取得全額補助でスキルアップを支援
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
【岡山】機械設計(リーダークラス)◆東証プライム上場/世界トップクラス半導体製造装置メーカー
~東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎~
■業務内容
半導体製造装置等の機械設計に即戦力として携わって頂きます。世界トップクラスのシェアを誇る当社で、日本から世界に向けた産業機器の製造に関わって頂きます。
<具体的には>
・半導体製造装置、液晶製造装置及びナノインプリントの機械設計
・新規開発装置の機械設計作業
・顧客との使用打ち合わせ
・装置組立時の検証作業 等
■当社の魅力:
◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間
◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。
◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。
■当社各部門の強み・特徴:
【支持体仮接合・剥離技術】
シリコンウェーハの薄片化工程での支持体の仮接合・剥離の量産プロセスに対応した製品をラインナップ。
【塗布技術】
基材に薬液を塗布する膜厚の均一性の高さ、ムラや異物混入が極めて低い塗布技術を実現し、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。
【搬送システム技術】
難しいとされる薄く反りのあるシリコンウェーハの自動搬送ができるなど高度な技術をもち、当社で1番売上の高い部門です。
【精密金型】
量産における品質の均一化と耐久性に優位性を確立です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれもお持ちの方
・i-CAD操作経験をお持ちの方
・4大力学(構造力学、材料力学、熱力学、流体力学)の知識をお持ちの方
■歓迎要件:
・解析ツールが使用可能な方
本社
住所:岡山県岡山市北区芳賀5311
勤務地最寄駅:JR山陽本線/岡山駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■マイカー通勤可
■バス通勤可
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
500万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~320,000円
<月給>
245,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※昨年度実績約6か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業月20.5時間(全社平均)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
■長期休暇:夏季5日、年末年始5日
■有給休暇:
・入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
・時間単位有休制度あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:世帯者の場合支給※当社規定による
寮社宅:借上社宅(会社負担4万円/月)※独身限定・他条件有
社会保険:各種会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上より対象
<定年>
60歳
再雇用制度あり:上限65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■研修支援制度(一部従業員利用可)
■各種研修制度
■e-learning
■語学研修サポート
<その他補足>
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■U・Iターン支援(一部従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり
■役付手当
■社員食堂(食堂利用時は食事手当有)
■借り上げマンションで独身寮(一部個人負担あり)/借り上げ社宅会社負担上限月4万円(超過分個人負担)/適用条件有
■確定拠出年金、確定給付企業年金
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。