半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社堀場製作所

【滋賀/大津】ソフトウェア開発(自動車計測メカトロニクス製品)東証プライム上場/残業時間10H程度

  • 品質管理エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア計測・解析エンジニア
  • 滋賀県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月08日

求人AIによる要約

ソフトウェア開発経験を活かし、自動車計測メカトロニクス製品の最前線で活躍できるチャンス。エンジンダイナモやシャシダイナモのソフトウェア開発・保守を行い、EV車両にも対応した革新的な製品を生み出します。関西での働きやすさを重視し、残業は月10時間程度。新しいアイデアを尊重するチームで、成長する自動車業界の変化に貢献しませんか?

【おすすめポイント】
・残業時間が月10時間程度で働きやすい環境
・エンジン車両とEV車両両方に役立つ技術を身につけられる
・新しい挑戦を歓迎する風土で、アイデアを積極的に議論できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

計測・解析エンジニア

【滋賀/大津】ソフトウェア開発(自動車計測メカトロニクス製品)東証プライム上場/残業時間10H程度

~ソフトウェアの経験者歓迎!/エンジン車両でもEV車両でも必要となる製品/プライム上場/関西UIターン歓迎/残業時間10時間~

■仕事内容:
・エンジンダイナモやシャシダイナモといった自動車計測メカトロニクス製品のソフトウェア技術を用いた開発・保守を担っていただきます。
これまでのご経験に応じて、Windowsソフトウェア、組み込みソフトウェアいずれのご経験も活かしていただくことが可能です。

■仕事の流れ:
(1)顧客要望や改善・開発要求に従い、ソフトウェア・ハードウェアの仕様を考慮して実現可否の判断実施。
(2)必要に応じて簡易試作を行い、可否判断が間違いないか確認。
(3)受注や改善判断に応じて、本実装を行う。
(4)シミュレーション環境、実機(ターゲットPCやメカ)の環境にて動作確認を行う。必要に応じて、ラボでの実車走行試験を行い検証を行う。

■関わる部門:
・営業部門、品質部門および海外グループ会社

■体制:
・既存製品の改造においては、製品の仕様まとめメンバーの要求を元にソフト開発・改造を行う。製品開発においては、仕様まとめ・電気設計者とプロジェクトを進めていく。

■働くスタイル:
・最終的には複数製品のソフトウェアを担当して頂くことになりますが、当初は1つの製品を担当いただきます。新たなことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。

【使用ツール例】
Visual studio、Hew、Simulink、Azure、Excel、Word など

■市場の成長性について:
・今後も変化・進化が予想される自動車業界向けの製品を提供する弊社において、自動車計測メカトロニクス製品はエンジン車両でもEV車両でも必要とされる製品群であり、今後も売れ続ける製品だと期待されています。

■入社後の進め方:
・入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。

■組織構成:
・システムプロダクト部全体:58名(5チーム)
(配属予定)MCT Designチーム:12名
・社員11名(20代4名、30代1名、40代5名(うち1名チームリーダー)、60代1名)、嘱託再雇用1名

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験
・C言語または/C++/C#といった言語によるソフトウェア開発経験
・組み込みソフトウェアやリアルタイムOSを用いたソフト実装経験

<勤務地詳細>
びわこ工場
住所:滋賀県大津市苗鹿1丁目15-1
勤務地最寄駅:JR線/比叡山坂本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
*これまでのご経験、適性に応じて決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※管理職の年収イメージ:850万~

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土・日) GW・年末年始休暇、年次有給休暇(半年後10日、最高21日)、リフレッシュ休暇(勤続10年で5日、20年で10日)、慶弔特別休暇ほか

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により凡そ実額相当支給
家族手当:18歳未満の健康保険の扶養子1名につき1万円
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別・専門別・語学研修・海外公募研修、社内教育プログラム『HORIBA COLLEGE』など

<その他補足>
・原則出社となります。事情によりリモートワークが可能です。
・資格取得支援、グループ持株会、財形貯蓄事業、ローン事業、厚生年金基金制度、住宅取得相談・手続援助、財形各種設立金、社有スポーツ施設の利用受付、転勤者用借上住宅、寮、各種レクリエーション・教室運営、健康診断・成人病検診・歯科検診の実施、慶弔見舞金、社内クラブ活動支援、フェミニンサポート、食堂運営、SHOP事業、保険代理店業務、旅行代理店業務、ユニフォーム貸与ほか

COMPANY

会社名:株式会社堀場製作所
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH