半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ステラケミファ株式会社

【東京駅】ルート営業◆電子部品用フッ素高純度薬品・世界トップレベルシェア/年休128日/東証プライム

  • 化学材料技術営業・FAE検査・計測装置
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月08日

求人AIによる要約

【半導体製造に欠かせないフッ素高純度薬品のルート営業】

当社は、フッ素化合物を専門に扱う企業で、半導体や電子部品メーカー向けの高純度薬品を製造・販売しています。ルート営業では、既存顧客のフォローや新規マーケットの開発を担い、出張も月2回程度の安心な勤務環境。年128日の休日と月5時間の残業で、プライベートも充実。国内でのみの製造技術を誇り、多様なニーズに応える製品ラインアップを揃えています。安定した業界でのキャリアを歩みたい求職者に最適なポジションです。

【おすすめポイント】
・国内トップクラスのフッ素製品を扱う信頼性の高い企業
・年間休日128日、残業月5時間でワークライフバランスも良好
・大手顧客との長期的な関係を築くルート営業の機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

技術営業・FAE

検査・計測装置

【東京駅】ルート営業◆電子部品用フッ素高純度薬品・世界トップレベルシェア/年休128日/東証プライム

【半導体製造に欠かせない高純度薬品/世界トップレベルシェア/国内で3社のみ製造可能な技術を保有/年間休日128日/残業月5時間】

■業務内容:
・当社製造製品の営業活動
(1)既存顧客管理(ルートセールス)、使用動向聴取、技術フォロー、与信管理等
(2)新規製品/マーケットの開発
※入社後は国内営業から担当いただきます
※外勤と内勤の割合は1:1、出張の頻度は月2回程度
※休日の問い合わせ対応なし

■配属先:
・東京営業部
・9名
・50代男性部長1名、50代男性課長1名、40代男性係長1名、他スタッフ6名(40代男性1名/女性3名、30代男性1名、20代男性1名)

■製品について
同社は創業以来フッ素の可能性を追求してきた企業です。フッ素化合物を主軸として製品を展開しており、電子や半導体分野のメーカーがメインユーザーとなります。
製品例)
・半導体の製造工程に欠かせないエッチング用の薬液
・リチウムイオン二次電池の性能を向上させる添加剤
・医薬品の中間体製造時の触媒
いずれも、電子部品や化学品製造に欠かせない重要な製品となっています。

■同社について:
・半導体製造には、技術力の進歩に応じて高い純度のフッ化水素が求められます。当社は国内トップクラスの「99.9999999999%」という純度を誇る薬剤を製造しており、これは国内で当社を含めた3社のみ製造が可能です。
・この技術者の背景には、私たちが100年という長い歴史において、多くの時間をフッ素化学と共に歩んできた積み重ねがございます。そして様々な用途開発に努めてきた結果、現在は半導体/液晶ディスプレイ製造用フッ化水素酸、リチウムイオン二次電池用電解質などの高品質製品を主軸に、生産、流通体制を確固たるものとし、国内外のお客様のニーズにお応えする体制を整えてまいりました。

変更の範囲:会社の定める業務※業務上必要がある場合は、配置転換を命ずることがある(試用期間を含む)。

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・対面での営業経験(法人営業経験者歓迎/他、販売業/セールス業)

<語学補足>
■英語もしくは韓国語が出来れば尚可

<勤務地詳細>
東京営業部
住所:東京都千代田区丸の内1丁目8番1号 丸の内トラストタワーN館12階
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>




<オンライン面接>

<予定年収>
418万円~655万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~6,300,000円

<月額>
285,714円~450,000円(14分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記想定年収例:約418万円~655万円(残業5H/月)
■想定年俸額:400万円~630万円
■月額:253,600円~399,500円
■昇給:年1回の評価により決定
■賞与:年俸制のため、年俸に含まれる

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40
<その他就業時間補足>
■残業:月5時間程度
■標準時間:実働7時間40分/1日

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

■2025年度年間休日日数:128日
■年末年始、GW、夏季等
■有給休暇補足:
・初年度は、上期(4月~9月)入社の場合10日、10月入社6日(以降入社月ごとに1日ずつ減算)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■通勤交通費全額支給(1km圏外)
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
■再雇用制度:70歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■食事手当(5,000円/月)
■超過勤務手当(所定時間外28%増/休日35%増/深夜45%増)
■慶弔休暇等
■社員持株会
■財形貯蓄

COMPANY

会社名:ステラケミファ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH