【タイ勤務】テクニカルマネージャー/海外で働く
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- その他
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月08日
求人AIによる要約
タイ勤務のテクニカルマネージャーとして、超精密金属部品の量産化に向けた工法開発を担当します。具体的には、半導体製造装置や自動車エンジン部品の加工治具や測定治具の設計・制作・試作品加工を行い、品質や制度改善を追求します。また、生産計画の規格立案や部門間の調整、新規設備の導入もお任せします。タイは「微笑みの国」として知られ、マネジメントや育成のチャンスが豊富にあり、物価も安いため、初めての海外生活にも適した環境です。
【おすすめポイント】
・超精密金属部品の工法開発に参加し、スキルを高めるチャンス
・現地スタッフのマネジメントや育成に関与できる
・物価が安く、日本食や日本製品も豊富な快適な生活環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
超精密金属部品量産化までの工法開発全般/加工治具や測定治具の設計と制作・試作品加工など
・超精密金属部品量産化までの工法開発全般
・半導体製造装置・産業用ロボット・自動車エンジンの各部品の加工図面をもとに加工治具や測定治具の設計と制作・試作品加工、品質・制度改善の実現、量産化工程開発・生産技術の調査・研究(工法~設備)
・生産体制に内在する問題点の把握・分析
・生産計画の規格立案
・各製造部門間の調整や新規設備導入検討
・開発・技術スタッフの管理
★書類選考通過時には、パーソル海外拠点の現地日本人コンサルタントがしっかりとサポートいたしますので、安心してご応募ください!
■タイで働く魅力:
タイで働く魅力としてあげられるのは、現地スタッフのマネジメントや育成、事業の責任者などを任されるチャンスが多く、年齢・経験の有無にかかわらず挑戦ができ、意思決定も任されることが多い傾向があります。
タイは「微笑みの国」と言われているように、笑顔が絶えないタイ人から元気をもらえることも多々あります。日本語を話せるタイ人や在留邦人数もほかの東南アジア諸国と比べて多く、日本食や日本製品も気軽に手に入るため、初めての海外生活という方でもなじみやすい国のひとつです。
生活面では日本より物価が安い面や、家具付きアパートが多いなど、初期費用は少なくてすみます。
必須
・4年制大卒 または それ以上の方
・10年以上のマシニングセンタまたはNC旋盤の操作経験者
(経験年数について幅広く検討可能)
・英語もしくはタイ語のいずれか
歓迎
・金属切削加工の工法開発の経験者
求める人物像
・リーダーシップスキル 、コミュニケーションスキルをお持ちの方
※受動喫煙対策については現地法に則る(原則屋内禁煙)
12万~15万バーツ/月 54.7万円~68.4万円/月
1 THB = 4.56円 2025/7/31時点
<給与補足>
*能力・経験に応じて相談可能
賞与: 業績連動型(過去実績/平均:2~2.5か月分)
有給休暇:6日/年
年間休日日数:95日
就労ビザ・労働許可証の支給/あり
年次の昇給査定/あり
年に一回一時帰国支援制度あり
残業手当支給
タイの社会保険/医療保険
退職金積立制度 あり
<待遇・福利厚生補足>
ー
<教育制度・資格補助>
ー
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。