【博多】制御・IoTエンジニア(C言語/Java) ※プライム上場G/メーカー開発パートナー上流案件
- デジタルIC設計プロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア
 - 福岡県
 - 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
 - 提供元:doda
 - 掲載日:2025年08月08日
 
求人AIによる要約
制御系IoTエンジニアとして、最先端のシステム開発に携わるチャンスです。産業ロボットや半導体製造装置といった多様なプロジェクトに関与し、提案から導入までを担当。新オフィスで快適な環境が整っており、在宅勤務も可能です。キャリアアップの機会も豊富で、プロジェクト管理や技術リーダーを目指せます。地域密着の働き方を希望する方にも最適な環境です。
【おすすめポイント】
・多様なIoT関連プロジェクトで新技術に挑戦。
・快適な新オフィスと在宅勤務の柔軟な働き方。
・充実したキャリアパスで成長できる環境。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デジタルIC設計
プロジェクトマネージャー
組み込みソフトウェアエンジニア
【博多】制御・IoTエンジニア(C言語/Java) ※プライム上場G/メーカー開発パートナー上流案件
【住友商事グループの東証プライム上場企業SCSK(株)100%出資子会社ならではの安定基盤◎在宅勤務相談可/UIJターン歓迎】
■業務内容:
制御系IoT関連のシステム開発業務をお任せします。
<携わる案件>
ロボット制御システム/インバーター制御システム/FA機器制御システム/倉庫配置のシュミレーションシステム(VR)/X線を使った検査器の開発(AI)/mrubyを使った開発案件(IoT)
■業務詳細:
当社は、産業業ロボットや半導体製造装置などの組込システムを、メーカーのパートナーとして、企画から開発、テスト、導導までで貫して担当しています。
<担当フェーズ>経験に合わせて、提案(製品企画、開発発法、開発体制など)、システム要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守まで担当いただきます。PL・PM経験者には、プロジェクト管理もお任せします。
<分野>FA機器、OA機器、デジタル家電製品のファームウェア開発、およびアプリケーション開発
<組織体制>
お客様先の常駐するチームと、社開発をするチームで連携しながら開発しています。7割は持ち帰りでのの社開発です。
■募集背景:
ニーズの大きくなる市場での体制強化となります。上流から携わることができ、組み込み系の開発でIoTやM2Mなど最先端の技術へと積極的に新しいことにもチャレンジしています。
■キャリアパス:
・主力事業の推進技術リーダー、プロジェクトマネージャ
・テクニカルマネージャ
・ラインマネージャ
・プロジェクトマネージャ
・ITアーキテクト
・ITスペシャリストの知識・経験
■組織構成:
配属先には48名が在籍しております。
■働く環境:
◎2024年5月に新オフィス「コネクトスクエア博多」へ本社移転。新しく清潔な最適の環境でパフォーマンスを発揮いただけます。
◎次世代育成支援「くるみん」マーク、女性活躍推進「えるぼし」マーク最高位取得企業です。
◎就業環境は良好です。(年休120日以上、残業平均月22.2時間、有給取得16日、平均勤続勤務年数16年)※有給20日を計画的に消化した方には+5日間のバックアップ休暇を付与。
◎原則福岡県内での勤務です。地元九州・福岡で長く腰を据えて働いていきたいという想いがある方に最適な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
C、C++、C#、Javaの使用経験、もしくはICT、IoTに関連する知識をお持ちの方
■歓迎条件:
PL・PM経験
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1 コネクトスクエア博多 10F
勤務地最寄駅:JR線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※上記または当社が指定する場所(客先勤務の可能性一部あり/福岡県内)
※本社アクセス…JR博多駅から徒歩約3分
<転勤>
無
基本的には転勤有りません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円~390,000円
<月給>
265,000円~390,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職年収を考慮致します。残業代は別支給(1分単位に申請)
■昇給年1回
■賞与年2回、決算賞与有(昨年度実績4ヶ月+決算賞与0.3ヶ月)
※決算賞与は年度による
■モデル年収
・年収580万円/33歳リーダー、入社6年
※残業手当は別途支給となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※部署により、10時~18時半など異なる場合あり※残業平均月22.2時間
年間有給休暇20日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇(12/29~1/3)、アニバーサリー休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇、生理休暇、子の看護休暇、他
※有給休暇:入社月に応じて付与(積立有給制度有り)
※平均年休取得日数:16.7日
<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給(非課税限度額まで)
家族手当:※子扶養1名につき10000円、22歳3月まで
寮社宅:■借上住宅制度あり(転勤の場合)
社会保険:確定拠出年金制度あり
厚生年金基金:■SCSK企業年金基金
退職金制度:■雇用延長制度(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度有り
■資格取得祝い金
<その他補足>
■役職手当、遠隔地手当、特命手当、超過勤務手当、深夜手当、交替手当、年末年始手当、転勤別居手当
■介護支援手当(要介護扶養1名につき1万円~)
■リモートワーク支援手当(5千円固定支給)
■共済会
■SCSKグループ社員持株会
■育児・介護休業制度
■リフレッシュ休暇制度(昇格時2~5日の特別休暇)
■カフェテリアプラン(WELBOX)
■クラブ活動支援制度
■2017年度くるみんマーク取得
■社内勤務はカジュアル可(客先勤務は客先規定に準ずる)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。