【枚方/転勤無】機械設計◆マネジメント候補/他社が参画しにくく競合少/創業100年超メーカー
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
 - 大阪府
 - 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
 - 提供元:doda
 - 掲載日:2025年08月08日
 
求人AIによる要約
機械設計のスキルを活かし、マネジメント候補としてのキャリアを築くチャンスです。お客様と密接に連携し、1台1台が異なるオーダーメイド設計を手掛けることで、技術者としてのやりがいを実感できます。当社は創業100年以上の老舗メーカーで、競合が少なく業界トップクラスの実績を誇ります。土日休み、年休114日、転勤なしの働きやすい環境で、あなたの技術への情熱を形にする職場がここにあります。
【おすすめポイント】
・お客様のニーズに応じたオーダーメイド設計を実施
・創業100年以上の安定した経営基盤
・転勤無しでプライベートも充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【枚方/転勤無】機械設計◆マネジメント候補/他社が参画しにくく競合少/創業100年超メーカー
◎マネジメント経験を生かしたい方へ!
◎オーダーメイド設計/1台1台お客様のニーズに合った開発
◎土日休み/年休114日/転勤無し
■担当業務:
1919年の創業来100年以上にわたり、油圧プレスを中心とした各種プレス機・成形機の製造・販売を手掛けているプレス・成形機の総合メーカーの当社にて、機械設計をお任せします。
プレス機本体はもちろん、付帯設備の設計から製作、ライン構築、アフターサービスまでトータルにプロデュースしています。
《具体的には》
・お客様との打ち合わせ
・AutoCADを使用しての作図作業
・3DCADを使用しての構造解析
*お客様との打ち合わせは月1~2回ほど、Webや訪問で行います。
■魅力
(1)お客様と二人三脚で設計に携われる
市場に出回っていない1台1台異なるお客様のニーズにあった製品を、ゼロから設計することが可能です。
設計者ならではの視点で顧客の課題に向き合い、細部まで詰めながら設計する楽しさが魅力です。
「お客様の想いをカタチにする」
そんな開発ができるポジションです。
技術者として、顧客の想いに寄り添った開発がしたい、そんな方にマッチします。
(2)競合他社も少なく業界トップ
創業から100年以上、油圧プレス機一筋で堅実な経営、また社員を大事にされる社風から、顧客の信頼も厚く業界トップクラスです。大手企業様からの引き合いも強く、顧客先は自動車業界をはじめ、半導体業界や家電業界など多岐にわたります。
■組織構成:
配属先の技術部は機械設計、電気設計(ハード/ソフト)、開発で構成されています。
機械設計は4名です。
■当社について:
1919年の創業来100年以上にわたり、モノづくりの上流から製造革新を支えてきた当社。提供する製品は業界最高水準の完全受注制作で、世界の名だたる企業がお客様です。
お客様の課題やニーズに合わせて、長年の経験で培った様々な特殊仕様を組み合わせ、コストを抑えて提供することが可能です。また、グローバルにスピーディーなアフターサービスも行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・機械設計のご経験がある方(部分ではなく機械1台の設計)
・マネジメント経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・油・空圧、流体制御に関する知識をお持ちの方
本社
住所:大阪府枚方市招提田近1-3
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
550万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~500,000円
<月給>
400,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上決定します。
※想定年収に残業代30時間分含む
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均30時間
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日
※年間114日+指定有給5日、夏期9日、年末年始8日、その他会社年間カレンダーによります。
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社時49歳まで適用
<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■保養施設
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。