半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

アイシン辰栄株式会社

【愛知県碧南市】自動車部品製造設備の点検、保全※正社員登用有/アイシングループで安定基盤

  • 検査・計測装置生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 愛知県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月08日

求人AIによる要約

自動車部品製造設備の点検・保全業務に携わるチャンスです!具体的には定期点検や予防保全、突発故障対応などを行い、省エネ改善や新設備の提案にも積極的に関与できます。アイシングループならではの安定した環境で、勤続年数と社内教育を経て資格取得を目指し、キャリアアップが可能。正社員登用制度も充実しており、高い登用率を誇ります。あなたの専門性を活かしつつ、環境問題にも取り組むことができるやりがいのある仕事です。

【おすすめポイント】
・設備の改善活動や新技術提案に関与できる魅力
・正社員登用率ほぼ100%の安心感
・幅広いキャリアパスと専門性を磨ける環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

検査・計測装置

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【愛知県碧南市】自動車部品製造設備の点検、保全※正社員登用有/アイシングループで安定基盤

■業務内容:
自動車部品製造設備の点検、保全業務をお任せします。

■業務詳細:
・生産設備の定期点検
・予防保全
・突発故障対応
・省エネ改善
・付帯設備の管理(ボイラー、空調設備、チラー、コンプレッサー)

不具合があった場合、社内で対応ができない場合はメーカーや協力業者への依頼もしながら対応を行っていただきます。

≪やりがい、ポイント≫
・ステップアップに伴い、設備入れ替えの検討などにも携わることができ、何億という設備の導入提案にも携わっていただけます。
・設備の保全やメンテナンスだけでなく、カーボンニュートラルや省エネ対応など設備の改善活動に携われる点も魅力です。
・展示会への参加や情報収集のうえ、コンプレッサーやチラーなど新設備の提案も行っていただきたいと考えているため、設備メンテナンスだけでない業務にも携わることが可能です。

■ステップアップ:
勤続年数と社内教育を受けて資格取得のうえ、徐々にステップアップを目指していただきます。
ステップアップをすることで、幅広い業務に携わることも可能です。

■組織:
10代~40代の社員9名が活躍しています。

■働き方:
日勤/8:00~17:00、夜勤/19:00~または21:00~8時間勤務
の2交代勤務です。
勤務は1週間ごとの交代で、日勤の場合は土日どちらかの勤務が交代で発生します。

■正社員登用について:
≪入社後の流れ≫
(1).期間工にて就業開始(時給制)
(2)正社員登用試験実施(面接+筆記テスト+適正検査)
※試験を受けていただいた方は正社員登用率ほぼ100%です。
(3)見習い社員登用決定

≪見習い社員登用後の流れ/見習い社員:4カ月~6カ月≫
・見習い社員にて就業開始(月給制)
・入社祝い金を登用月の翌月支給(10万円)

≪見習い社員登用後の流れ/正社員:7カ月目~≫
・正社員にて就業開始(月給制)

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
<下記いずれかの要件を満たす方>
・自動車業界に類似した製造設備(工作機械、半導体、電子部品等)
※機械、電気系の保全、メンテナンス業務の経験をお持ちの方
・工業系の学部、高校を卒業された方

■歓迎条件
・自動車部品製造設備の点検、保全経験がある方
・協力業者との連携が得意な方

■応募者へのメッセージ
・製造現場での仕事に興味があり、土日休みでワークライフバランスを重視したい方に最適な環境です。
・正社員登用制度もあり、キャリアアップを目指せます。

<勤務地詳細>
本社 港南工場
住所:愛知県碧南市港南町2-8-12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

<予定年収>
460万円~530万円

<賃金形態>
時給制

<賃金内訳>
時間額(基本給):1,400円

<想定月額>
224,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【入社時・期間工】
時給1400円(月額224,000円/月間労働日数:20日想定)+時間外手当+通勤手当
【正社員登用後(見習い社員)の賃金例】
月給17万円~28万円(月間労働日数:20日想定)+時間外手当+通勤手当+賞与年2回
※金額はスキル・年齢等を考慮のうえ決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:15~17:15
21:00~6:00
<その他就業時間補足>
1週間ごとの交代勤務です。

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

昼勤の場合は、土日のどちらかの出社が交代で発生、夜勤の場合は日曜日の出社が交代で発生します。

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養者:1名目2万円/2名目以降6,000円ずつ
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:会社既定あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:アイシン企業年金基金に加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社外通信教育支援制度
■資格取得支援制度
■充実の研修制度(入社後研修、階層別教育、専門別教育など)
■永年勤続旅行制度
その他
■制服支給(更衣室・ロッカーあり)
■食堂、食事補助あり
■衣浦トンネルや衣豊道等の有料道路の全額補助
■スポーツイベントや社員交流イベントなどの開催
(アイシン駅伝、自社チームのバレーボール観戦、ファミリーフェスティバル)
■会員制リゾート施設の利用
■社宅、独身寮あり

COMPANY

会社名:アイシン辰栄株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH