半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

富士フイルム株式会社

【静岡/新幹線通勤可】プロセス開発(半導体材料)◇職種未経験歓迎/富士フイルムGの強化事業◎

  • プロセス技術研究者前工程プロセス開発材料開発エンジニア
  • 静岡県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月08日

求人AIによる要約

富士フイルムGの半導体材料事業で、新たなプロセス開発に挑戦しませんか?未経験者も歓迎のこのポジションでは、イメージセンサー用カラーレジストなどの電子材料の製造プロセスの開発・改善を担います。国内外の生産拠点との連携が求められるため、グローバルな視点でキャリアを磨くことが可能です。フレックスタイム制度やリモート勤務が整っており、働きやすさも魅力です。新幹線通勤で交通費は全額支給、年休125日と健康経営が評価される企業で新たな一歩を踏み出しましょう。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、将来のキャリアパスが豊富
・フレックス制度やリモート勤務で働きやすい環境
・国内外の連携を通じてグローバルに活躍できるチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

前工程プロセス開発

材料開発エンジニア

【静岡/新幹線通勤可】プロセス開発(半導体材料)◇職種未経験歓迎/富士フイルムGの強化事業◎

【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】

◆職務内容:
イメージセンサー用カラーレジストなどの電子材料の製造プロセス・工程開発をお任せ致します。
・新規商品の生産プロセス開発
・生産効率向上、および品質安定化のための工程開発
・製品の品質/傾向異常の原因解明
※ご入社後、グループ会社の富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズへ出向となります。出向扱いのため将来的なキャリアパスも幅広くございます。

富士フイルムの半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用するところから始まり、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への拡大を図っています。
本職種では、イメージセンサー、μOLED、IRセンサーなどの光学デバイスに使用するカラーレジスト材料の生産技術開発/改良、原料の品質安定化、顧客サポート等を担って頂きます。

◆業務の魅力:
・会社全体の組織や仕組みに関わる、インパクトの大きい仕事ができる
・国内外の各生産拠点との連携が必要なため、ワールドワイドに活躍できる
・変化が激しい半導体業界において、最前線で技術の進歩を体感できる
・社内外問わず、製品の技術課題全般に関わる中で総合的な技術力を発揮できる

◆就業環境:
・平均残業時間20~30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。
・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。

◆富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社(FFEM)について:
富士フイルムにて強化事業として掲げている半導体関連事業を展開する子会社であり、半導体製造関連プロセス材料事業をグローバルに展開し、半導体製造用感光材料であるフォトレジストに加え、関連処理剤、銅配線加工用材料、さらにイメージセンサー用カラーフィルタ材料など、さまざまな特色ある電子材料製品を提供することを通じ、世界の進歩に貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:以下いずれかに該当する方
・有機合成の知見をお持ちの方で、生産・製造プロセスに関わる経験をお持ちの方
・半導体材料に関する経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ
住所:静岡県榛原郡吉田町川尻4000
勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~700,000円

<月給>
260,000円~700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:20~14:45
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20~16:45

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(半日取得可能)、夏季休暇、年末年始休暇、ストック休暇、永年勤続休暇、特別休暇、看護休暇、クリエイティブ休暇、産前産後休暇など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:支給あり
家族手当:支給条件の該当者には世帯手当として支給
住宅手当:支給条件の該当者には世帯手当として支給
寮社宅:支給条件の該当者には寮・社宅の入居可能
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
「階層別」「ビジネス・スキルアップ」「選択型」「技術研修」など、社員一人ひとりが学び、経験し、実践を積んで、ポジティブなスパイラルをまわしていけるように、様々な能力開発の機会を設けています。

<その他補足>
適格退職年金、確定拠出年金、財形貯蓄、持株会、住宅融資、共済会、出産祝金、育児休職(子どもが満2歳になるための期間において最長3年間~第一子と第二子の合計~取得可能)、介護休職、ボランティア休職、短時間勤務制度(小学3年生までの子どもを対象に、1日最大2時間まで可能)、保養所(菅平、熱海、三浦)、契約ホテル/レジャー施設/スポーツ施設など

COMPANY

会社名:富士フイルム株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH