【福岡】メーカー法人営業◇既存顧客中心/年休121日
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)プロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 福岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月08日
求人AIによる要約
半導体業界での営業職をお探しの方に最適な求人です。創業60年以上の当社は、工業用から医療用まで幅広い電子機器の設計・製造を行っています。主な業務は、受託開発製品や自社開発製品の提案営業です。お客様は大手企業が中心で、技術力を駆使した課題解決に取り組みます。研修やOJTを通じて、しっかりとしたサポート体制が整っており、スムーズに活躍できる環境が魅力。年休121日でワークライフバランスも◎。
【おすすめポイント】
・提案型営業で顧客の課題解決に貢献
・研修制度が充実し、成長をサポート
・年間休日121日で働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【福岡】メーカー法人営業◇既存顧客中心/年休121日
~営業経験者歓迎/年休121日/創業60年以上 確かな技術と豊富な開発実績あり~
■業務内容
当社は工業用・医療用・民生用・光学用、その他の電子機器、システム機器の設計・製造・販売、ならびにソフトウェアの作成・販売を行っております。
具体的には・・
主に「受託開発製品」や「自社開発製品」の販売を担当していただきます。お客様は大手の半導体製造装置メーカーや自動車メーカー、工作機械メーカー、大手電機系列のシステムメーカー、警備会社、情報通信関連会社などが中心です。
顧客の要望やお困りごとを聞き、当社の技術・ノウハウを活用しながら課題を解決する提案型の営業です。
受注後は本社の技術者と連携し、顧客先の仕様や設備に合わせた製品開発やシステム構築を行い、自社の工場で製造した製品を顧客にお届けするまで担当します。
納品する設備は、工場等が稼働していないときに入替やメンテナンスを行います。そのため、土日、祝日、連休等に出勤がありますが、その分は代休を取得して頂きます。
■入社後の流れ:
ご入社後には、本社(八王子)をメインに研修を実施し、半年~1年程度工場などで製品についての知識を身に着けていただきます。その後、先輩社員に同行して業務の流れやお客様を覚えて頂くことから始め、約1年程度でひとり立ちできるまでしっかり指導を行います。
■組織構成:
2名の営業メンバーが在籍しています。本社にも関連する営業や技術メンバーが活躍しています。
■当社魅力:
当社は1960年4月の創業以来、エレクトロニクスの世界で新しい価値を創造する開発型製造業として幾多のオリジナリティのある新しい商品を生み出してきました。一貫して高い信頼性と高付加価値にこだわり、常に顧客の立場で最適化するシステムづくりで長期間に渡る取引を行っています。これから益々進歩する情報技術の分野で最新の技術を導入し、さらに価値ある企業として発展し社会に貢献します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・当社業界と近い電子装置のシステム営業の経験がある方
■歓迎条件
・電子システム、機電系知識のある方
九州オフィス
住所:福岡県北九州市戸畑区汐井町1番1号 えきマチ1丁目戸畑2階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
400万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):244,500円~276,500円
その他固定手当/月:25,000円
<月給>
269,500円~301,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
※計画有休取得日により完全土日休みです。(社内カレンダーによる)
※土日、祝日、連休等に出勤の可能性がありますが、その分は代休を取得頂きます
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者2万、子5.5千円、二子~4.5千円、親2千
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(60歳)、退職一時金(55歳支給)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
社外研修・社内研修
<その他補足>
■営業手当
■社員食堂(150円で利用可能※本社)
■評価制度
■確定拠出年金、社内持株会、社内預金、財形貯蓄
■育児介護休業
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。