【横浜】制御ソフトウェア開発※C言語等◇転勤無・リモート可◇幅広い業界から注目!レーザー装置メーカー
- プロセス技術研究者組み込みソフトウェアエンジニア計測・解析エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月08日
求人AIによる要約
自社開発のレーザー加工装置向け制御ソフトウェアを担当。C#、C++、Pythonを用い、設計からテストまで一貫した開発が経験できます。多様な業界で求められる技術を身につけ、AI活用など先進的なプロジェクトにも参加可能。入社後はOJTを通じてスキルを磨き、さらなる成長を目指せる環境です。実機を使った出張もあり、モノづくりの醍醐味を実感できます。
【おすすめポイント】
・幅広い業界に応じたレーザー加工技術の習得
・自社開発の一貫したプロセスに関与
・先進技術に触れる機会と実機確認の出張あり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
組み込みソフトウェアエンジニア
計測・解析エンジニア
【横浜】制御ソフトウェア開発※C言語等◇転勤無・リモート可◇幅広い業界から注目!レーザー装置メーカー
◆◇成長性◎一生の武器になる経験を培えます!スマホ・自動車・医療など幅広いモノづくりでニーズ増“レーザー加工装置”向け開発◇◆
■業務内容
自社開発のレーザー加工装置向けの制御ソフトウェアの開発をご担当頂きます。
<開発言語>C#、C++、Python
■仕事のやりがい
・他ではあまり経験できないようなレーザー発振器を使用した小型~大型装置の制御ソフトウェアについて、設計、製作、テストまで一貫して行うことができます。
・自社製ソフトウェア開発(画面設計、レーザー制御、駆動系制御、産業ロボット制御、画像処理など)のスキルを磨くことができます。直近ではAI活用などにも取り組んでいます。
■入社後の流れ
・入社当初は小規模なカスタマイズ部分などをご担当いただきます。ゆくゆくは複数のプロジェクトを横断して担当できるようチームで支援をしていきます。※ご経験により3~6カ月程のOJTを予定
・実機を確認するために徳島本社への出張が発生します。外出好きの方や、モノづくりの手触り感を感じたい方には特におススメのポジションです。
■業務の進め方
・装置製品のプロジェクト規模に合わせて、他拠点も含む社内・社外のメンバーでチームを組みます。
・状況に応じて他プロジェクトへの参加など、チーム内でお互いにコミュニケーションを取りながら、効率的な仕事ができるよう常に改善をしています。
・装置間で共通のプラットフォームを使用しているため、特定の装置のみにしか対応できないということはありません。
■当社について
レーザー微細加工技術は、身の回りの様々な製品に活用され始めています。
携帯端末機器などにおいては、その性能向上は製品内部に使用される各種部品の小型化、高性能化、高集積化に支えられ、部品の製造過程ではより微細・高精度な加工技術が求められています。
当社はレーザー加工の中でも「微細加工」の分野に位置しており、主に「プロセス開発」と光学エンジン・装置の「システムアップ技術」の2点に特化・注力しています。
お客様が希望される加工内容を実現する加工方法を開発し、お客様の希望される加工内容に合わせて、レーザー、光学系、走査系、マシンビジョン、制御系、等の構成を最適化した光学エンジンまたは装置をご提案します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・工学系または情報系のバックグラウンドをお持ちの方
・C言語での開発経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・レーザー、光学に関する知識、経験
・C++、C#での制御ソフトウェア設計または開発経験
・半導体製造装置メーカーでの実務経験
横浜事業所
住所:神奈川県横浜市港区新横浜2-5-1 日総第13ビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
550万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~394,000円
固定残業手当/月:51,580円~61,580円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
381,580円~455,580円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は前職給などを考慮し決定します。
■昇給:年1回
■業績賞与(別途支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20H程
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日~20日)、新入社員休暇(入社時5日付与)、その他会社休日
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月※公共交通機関の場合
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・入社後、ガイダンス有
・公的資格の取得・維持に関する支援制度有
<その他補足>
・時短勤務制度
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険
・在宅勤務可
・リモートワーク可
・福利厚生サービス「WELBOX」
・服装自由
・出産・育児支援制度
・研修支援制度
・職場つみたてNISA奨励金
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。