半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

インターテック ジャパン株式会社

【田町】安全認証試験及び評価(SEMI審査員/半導体製造装置)◆業界経験不問・世界大手の認証機関

  • テスト開発エンジニア検査・計測装置製品評価エンジニア
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月08日

求人AIによる要約

【要約文】
世界最大規模の認証機関で、半導体製造装置の安全認証試験および評価を行う新しいポジションです。業界経験は不問で、英語力を活かしながら最先端技術に触れるチャンス。グローバルに展開する企業で、約30,000社の顧客に応える認証サービスを提供。完全週休2日制と年間休日120日で、ワークライフバランスも充実。今後の成長が見込まれる業界で、重要な役割を担ってみませんか?

【おすすめポイント】
・業界未経験者歓迎、充実した研修制度あり
・最先端技術に直接携わるチャンス
・ワークライフバランスが取れた環境での勤務

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

検査・計測装置

製品評価エンジニア

【田町】安全認証試験及び評価(SEMI審査員/半導体製造装置)◆業界経験不問・世界大手の認証機関

~世界最大規模の認証機関/最先端技術に携わる/完全週休2日制/年間休日120日~

■業務概要:
国や地域ごとに異なる条件に則って半導体製造装置の安全認証試験および評価を行っていただきます。(1~2名で行います)さらに認証試験・審査実施後に英語でテストレポート及び審査結果のレポートを作成いただきます。メーカーに直接赴き、評価業務をしていただく形となります。
【検査対象】半導体製品・半導体装置

■同社の魅力:
【取引先30000社を有する世界100か国以上に展開するグローバル優良企業】
世界100ヶ国以上で勤務するスタッフ38,000人のネットワークを生かし、グローバルな市場で事業を展開し、お客様の製品化をサポートしています。そのなかで同社は、英国(UKAS)、日本(JAB)、米国(ANAB)等の当グループが取得したすべての認定に基づき、幅広い認証活動を行っています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、理想的なビジネスパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供しているためグローバルに語学力を活かし、活躍いただける方を募集しております。
【最先端機器に携われます/必要不可欠なビジネス】
どのような製品においても、試験・認証なしに市場に出る事はありません。その中で同社は家電を始めとする電気製品から、半導体製造装置、電子工学品に至るまで、あらゆる製品が市場に投入される際に無くてはならない存在なため、最先端な製品機器にいち早く携わることができます。また、今日、自動運転やインターネット・IoT技術の普及、モバイルシフトにより電波利用が急速に進展しており、同社も今後多くの需要が見込まれており、現在は日本国内での当社への需要拡大に伴い、組織強化が必要な状況となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:電気・電子工学の知識をお持ちの方で以下に該当する方
・製品安全試験あるいは評価の職務経験
・半導体製造装置の基礎知識
・半導体製造装置の評価規格に関する専門技術知識 (S2, S8, S22, NFPA79等

<勤務地詳細>
東京試験所
住所:東京都港区海岸3-2-12 安田芝浦第2ビル4F
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める拠点】(転勤:当面なし)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
550万円~1,000万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,736,842円~7,894,737円
固定残業手当/月:105,264円~175,439円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記月給には、残業手当を含みます。
■昇給:年1回※年功序列ではないため、能力実績に応じた支給。
■賞与:個人・企業業績により支給することがあります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇(初年度は入社月により、翌年度から15日付与)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:正社員のみ2種類あり(401K、社内積立)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

COMPANY

会社名:インターテック ジャパン株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH