【熊本県中央区】半導体製造に係るアプリケーション開発<PM経験者歓迎>※福利厚生◎充実の教育体制
- プログラムマネージャープロジェクトマネージャー生産管理・物流
- 熊本県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
半導体製造アプリケーションの開発に携わるチャンスです。マネジメント経験をお持ちの方を特に歓迎!当社での業務は、大手半導体デバイスメーカーからの請負で、チーム体制での協力を大切にしています。残業は平均20時間程度で、年間休日は120日を確保。さらに、「キャリア大学」によるリスキリング制度や透明性の高い評価制度を通じて、スキルと給与の向上が可能です。成長を続けるエンジニア集団の一員となり、長期的なキャリアを築きませんか?
【おすすめポイント】
・充実した教育制度「キャリア大学」でスキルアップが図れる
・透明性の高い評価制度で評価が明確
・残業は月平均20時間、年間休日120日で働きやすさを実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
生産管理・物流
【熊本県中央区】半導体製造に係るアプリケーション開発<PM経験者歓迎>※福利厚生◎充実の教育体制
【エンジニア数はグループ合計24000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です】
◆職務概要:
各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて、半導体製造における生産管理アプリケーションの開発業務をお任せします。
■業務詳細:
大手半導体デバイスメーカーからいただいている請負業務です。
チーム体制で業務を行っています、業務規模を拡大するためマネジメント経験者大歓迎です。
◇環境・ツール
SQL/Java/Javascript/C♯
◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。
■当社の魅力ポイント
◎リスキリング「キャリア大学」でスキルも給与もUP
一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です!
◎透明性の高い評価制度
自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。
当社は社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。
自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・5年以上の開発経験(業界問わず)
■歓迎条件:
・PM経験をお持ちの方
顧客先(熊本県)
住所:熊本県熊本市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
国内30拠点以上、12,000名の従業員で構成しておりますので、組織編制に伴う人事異動(昇格人事・他部署移動・グループ内異動)や転勤辞令が下る可能性はございます。
<オンライン面接>
可
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※社会人経験、面接結果等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2.6ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日)※取得率9割
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤の場合も含む)
家族手当:福利厚生その他欄に記載
住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/3万円上限)
寮社宅:社員寮、借上社宅制度あり※当社規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401k)有り
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
テクニカル・ビジネススキル、TOEIC(R)テスト(R)テスト等受験費用補助、資格取得支援制度、リーダー・マネジメント研修、CAD等各種研修制度、実技研修・社内外研修制度、KENスクール・EGspace受講制度等
<その他補足>
具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など
■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。