半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ニッシンコーポレーション株式会社

未経験歓迎!【尼崎・転勤なし】化学知識×設計職/原則定時退社/半導体産業向け製品の需要拡大中

  • CAD/EDAエンジニア化学材料設備エンジニア
  • 兵庫県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

未経験者大歓迎!化学知識を活かしながら、設計職として成長できるチャンスです。当社は半導体産業向けのオーダーメイド製品の設計・開発を手がけており、特に耐震性や強度を考慮した化学設備の設計に注力しています。入社後はCAD操作から始まり、段階的に難易度の高い設計業務へと挑戦していただきます。残業もほとんどなく、充実したワークライフバランスが実現可能です。

【おすすめポイント】
・未経験者でも安心の段階的なサポート制度
・残業ほぼなしで安定した働き方
・世界初のシートライニング技術を駆使した革新的な製品開発

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

化学材料

設備エンジニア

未経験歓迎!【尼崎・転勤なし】化学知識×設計職/原則定時退社/半導体産業向け製品の需要拡大中

製品の設計・開発~製造~メンテナンスまでを一貫して行っている会社です。
顧客要望に合わせた一品一様のオーダーメイド品を作っています。

半導体産業向け、化学工場(プラント)向けの製品が多いため、
特に、化学を専攻していた方や、建築関連の知識がある方で、
設計に興味があり、「手に職をつけたい」と考えられている方を探しています。

■活かせる知識・経験:
・化学にまつわる業務経験(流体力学・熱力学・反応工学など)
・構造設計等の知識(建築関連)

■主な業務内容:
・化学設備の設計・図面作成
・耐震性や強度等の安全性を考慮した設計・図面作成
・製品の素材選び~設計~メンテナンス
・営業担当や顧客との技術的な打ち合わせ
・製品化へ向けた検証 etc.

■入社後の流れ(参考例):
1年目:CAD(設計ソフト)操作の取得、簡単な作図(小型の製品、準リピート品等)
3年目:化学工学計算(圧力・耐震強度等)、タンク単体や大型伸縮継手の設計
5年目:化学工学計算(流体・熱・反応等)、吸収塔・反応器・熱交換器類等の設計
7年目:オリジナル製品の試作検討、小規模プラント案件の主担当(サポート付)
10年目:大規模プラント・新規プラント案件の主担当
※個人の知識や成長スピードに合わせて指導していきますので、
 設計の実務経験がない方でもご安心ください。

■働き方:
・残業はほとんどありません。(※一時的な繁忙時期は除く)
・設計業務だけではなく、営業と共に顧客先との打ち合わせに参加したり、
 製品取付の指示を行う業務もあるため、数年ご経験を積んでいただいた後に、
 国内外への出張を経験していただく可能性があります。

<当社の強み>
・世界で初めて当社が開発した、”シートライニング技術”は、フッ素樹脂素材を他素材に貼り付ける技術です。
・薬品タンクの内面に貼り付けることで、純粋に、安定して薬品を貯留することが可能になります。
⇒半導体の製造処理設備、大手化学プラントメーカー向けに必要不可欠なものとして、安定して受注をいただいております。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!>

■必須条件:
・化学専攻ご出身の方、もしくは化学にまつわる業務経験をお持ちの方
・理系ご出身の方

<勤務地詳細>
尼崎本社
住所:兵庫県尼崎市潮江5-8-30
勤務地最寄駅:JR神戸線/尼崎駅駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙・屋外喫煙場所あり)
変更の範囲:無

<勤務地補足>
※自転車・バイク通勤可能

<転勤>

<予定年収>
410万円~560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~320,000円
その他固定手当/月:37,000円~57,000円

<月給>
277,000円~377,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回 
■賞与:年2回 ※昨年度実績:4~6ヶ月程度


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:ほぼなし ※原則定時退社

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

・有給取得率90%以上
・会社カレンダーにいより月1程度の土曜日出勤あり
・休日内訳:GW、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(8日)、有給休暇(私用も可)、特別休暇、慶弔休暇、創立記念日(3/29)

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:月1万円/子1人:月5000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT

<その他補足>
・皆勤手当(月1万円)
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・食事手当(1日460円)
・企業型確定拠出型年金
・確定給付型企業年金
・制服貸与
・社員旅行
・改善提案制度(報奨金あり)
・ベネフィットワン(各種サービス割引制度)
・プロスポーツの無料観戦(野球とサッカー/社内抽選あり)

COMPANY

会社名:ニッシンコーポレーション株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH