【沼津市】法人営業職/※年間休日125日超/◆創業50年の安定企業
- デバイス開発エンジニア技術営業・FAE生産技術エンジニア
- 静岡県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
安定した創業50年の企業で法人営業職を募集!大手電機メーカーと連携し、社会インフラや最新の半導体装置に使用される光ファイバーや制御機器を扱う絶好のチャンスです。求職者には、専門性の高い商材を通じてキャリアアップを目指せる環境が整っています。充実した研修制度もあり、業務未経験でも安心して働けるサポート体制が魅力。安定したニーズがある業界で新たな挑戦をしてみませんか?
【おすすめポイント】
・創業50年の安定企業で安心して働ける
・大手電機メーカーと取引し、専門性の高い製品を扱う
・充実した研修制度があり、未経験者も安心
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
【沼津市】法人営業職/※年間休日125日超/◆創業50年の安定企業
\ミドル層歓迎!東芝、NEC等大手電機メーカーを取引先に社会インフラや最先端半導体装置や宇宙関連に用いられるケーブル、電子部品、制御機器を供給しています!/
■概要:
当社は、1976年5月に設立し、東芝、NEC等大手電機メーカーを取引先に社会インフラや最先端半導体装置や宇宙関連に用いられるケーブル、電子部品、制御機器を供給しております。今回は、営業職の募集となりますので、安定企業でキャリアアップしたい方や、専門性の高い商材を扱ってみたい方は是非ご応募ください!
■業務内容:
~安定企業でキャリアアップしたい方や専門性の高い商材を取り扱ってみたい方には長く勤めていただける環境です~
・制御・計装・通信関連商品、光ファイバー・ワイヤーハーネス、ベルチェモジュール等自社・他社製品の営業をお任せいたします。
・既存顧客へアポイントを取り訪問 / 導入済の製品や今後の商材についてのヒアリング
・制御機器メーカーと協業し、提案内容を確定 / 性能、機能、価格を確定し、提案書を作成
・単独又は、メーカー同行でお客様に提案 / 発注後は業務課をサポートし、納品までフォロー など
■入社後について/組織構成:
入社後は、研修カリキュラム(半年間)で、当社製品についての知識をしっかり習得していただきます。大手産業機器メーカーの研修も継続的に受講いただきます。また、本ポジションには現在、6名の社員が在籍しております。OJTで業務を教えていきますので、ご安心ください。
■当社について:
当社は1976年5月に設立し、光・ファイバー、ワイヤーハーネスの特殊加工や主要電機メーカー商品の販売を手がける企業です。東芝、NECなど大手電機メーカーを取引先に社会インフラや最先端半導体装置に使われる部品や宇宙関連企業に連携している安定企業です。また、日々の生活を支える発電・送電・交通インフラや進化を続ける半導体関連で安定したニーズを見込んでおり、業務に携わりながら高い専門性を身に着けられる環境を用意しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業の経験のある方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
■希望条件:
・基礎的な電機・通信の知識をお持ちの方
沼津営業所
住所:静岡県沼津市錦町648-5
勤務地最寄駅:JR東海道本線/沼津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
350万円~410万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~280,000円
その他固定手当/月:20,000円
<月給>
270,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定。
■営業手当:20000円(超過した時間外労働の残業手当は追加支給)
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■役職手当、扶養手当、住宅手当(就業規則による支給条件あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:10時間※業務上の都合により時差出勤することもあります。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW、年末年始休暇、夏季休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
※入社後の研修カリキュラム(半年間)で、当社製品についての知識をしっかり習得していただきます。
大手産業機器メーカーの研修も継続的に受講いただきます。
<その他補足>
■育児休業
■育児・介護休暇制度
■定期健康診断
■業務災害保険
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。